Mybestpro Members
青沼理
一級建築士
青沼理プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
青沼理(一級建築士)
青沼建築工房有限会社 一級建築士事務所
エコセメントとは、私たちの生活ごみを清掃工場で焼却した際に発生する焼却灰や汚泥等の各種廃棄物を主原料とした新しいセメントのことで、2002年(平成14年)7月に、日本工業規格(JIS)に定められました。...
土壁の熱伝導率:0.62~0.69 (W/m・k)グラスウール10Kの熱伝導率:0.05 (W/m・k)データを比較すると、断熱性能は10倍以下 という値世界先進国的には、不十分なレベルだが、現在の日本での断熱基準とな...
健康な家=丈夫で長持ち(=人も・・・(笑))そう言って、パッと思いつくのは、柱や梁の構造体それから、敷地・・・地面ですよね。これは基本中の基本。しかし、それだけじゃないんです快適に住めること...
50年かけて育った木を使って、60年もつ家をつくったとしたら?緑は減りません。アマゾンの森林が減った分の材木の多くは日本へ輸入されています。その反面、日本の山は、手入れが行き届かず荒れ放題。...
続き・・・・極端な話、30年もつ家を30年かけてローンするんだから、それを3世代続けたら・・・30年×3世代=90年です。この論理から言うと、90年もつ家なら90年かけてローンしても良いんですよね。“三世代...
人の長寿では常に世界のベスト5に入っている日本ですが、住宅のことになりますと、その寿命は、25年とも30年ともいわれ、短命と言わざるを得ません。住宅平均寿命の海外事情はと言いますと、アメリカは45年...
平成23年10月21日「平成23年度第3次補正予算案」が閣議決定され、住宅エコポイント制度の再開が位置づけられました。まだ詳細は決まっていないようでが、決まり次第、国土交通省のホームページに、掲載される...
我家にも、リフォーム業者から営業の電話がかかって来ることがあります。仕事柄、出来るだけ多くの優良な施工業者の方と知合いになりたいと常に考えているので、そんな営業の電話がかかってくるといろいろ質問...
工事と材料を分離に発注するとしても、材料をどのルートで発注するかにより同じ材料でも値段が違う事があります。そこで、建材の各メーカーやそれを商品として扱っている商社、問屋、小売店について調べてみま...
去年秋頃から問題になっていたグラスウールの品薄状態がその他の断熱材にも広がってきたみたいですよ~やっぱり・・・住宅用エコポイントとか長期優良住宅とか省エネ住宅が増えて断熱材をたくさん使うよ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
戸建住宅から大型ビルまでの設計技術を持つ建築士
青沼理プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します