made in japan 日本の住宅を考える。
【ハザードマップデータ解析】
建物計画の際に、今一度、原点に立ち返り、土地の状況を調べる事
大切だと認識する事例が、日本国内いっぱい発生しています。
覚えているだろうか。
つい最近の出来事。令和2年7月3日~4日 熊本県球磨川にて線状降水帯が発生して、川が氾濫、水没した家が多数発生。被害が甚大でした。つい最近の出来事です。2011年には、東北大震災により、津波被害が発生して、尊い人命を亡くしました。日本は島国。至る所に、危険個所が、存在しています。
今お住まいの土地が、住まう場所として、適しているかどうか。
建替えを検討される場合。今一度、現実と向かい合う必要性があるのでは
ないだろうか。そのような、気持ちを強く感じています。
。
行政においては、各市町村で、ハザードマップを公開しています。
弊社も、土地情報のひとつとして、ハザードマップデータを取っています。
弊社の場合は、公的機関にプラスして、損保会社の地震火災保険の保険料産出の基礎データとして、保険会社の扱っているデータも参考資料として、
家造りの際の基礎データとして、活用させていただいています。
100年に一度の天災が、現在では、毎年発生するようになりました。
大きな災害が、足元に、すり寄ってきている感触を感じています。
大きな投資をして動く住宅計画。今一度、スタートラインに戻り、
計画している土地が、家工事をするのに適しているか、ハザート調査。
大切なポイントです。場合によっては、計画を見直すべきの場合も
有るのではないでしょうか。ハザードマップ情報は、弊社おいては、
住宅計画の大きな判断要素。建築計画の指標となっています。
住宅計画のお客様に対しては、ハザードデータ資料を作成したします。
気になる方は、問い合わせをしてみてください。
●ハザードデータ調査依頼。
お問い合わせは、こちらの問い合わせコーナーにて受付しています。
https://takiguchi.net/contact/