FP佐藤さんに見ていただきました。
資産を保全する場合に何から手をつけていいかわからないというご質問を良く受けます。
そんなに難しく考える必要はないと思います。
次のステップを少しずつ実行していきましょう。
①資産は何があるのか紙に書き出す。
②分類する。
③権利証・保険証書等の証書の存在を確認をする。
④保管する方法をあらためて決める。
⑤保管する。
資産の保全といっても、どの視点で捉えるかによってイメージが分かれると思います。
上記は、資産保全の基本ステップです。
人によっては、資産運用の視点も入ってくるとは思いますが、私は資産運用のプロではありませんのでそのあたりは、FPさん等のコラムを参考にしてください。
私の視点は、上記のステップにGmailやエバーノート等のいわゆるクラウドを絡めることです。
クラウドサービスが充実している現状においては、デジタルの世界を活用して手軽に資産のバックアップを行うことができるようになったと感じていますし、是非とも活用すべきとも考えています。
ある日突然、大切な資産を失ってしまうことがあるということは、今まで以上に皆さんが感じていることと思います。
是非とも、資産保全(バックアップ)を日頃から意識していただければと思います。
資産保全についていろいろ考えながら気づいたのは司法書士である私が日頃向き合っている登記制度は、究極のクラウドであるということです。
今後は、もう少し詳細に資産保全(バックアップ)
について紹介していきたいと思います。
少し脱線するかもしれませんが(笑)。
ご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。