
コラム
信頼を失う商売、信頼を高め続ける良い商売の話し
2017年3月3日
信頼を失う商売、信頼を高め続ける良い商売の話し
こんにちは、サポートコーチ出雲の山根浩二です
以前からの知人に聞いた話を書いてみます、商売や人間関係の縮図だとも思いますので参考になる方もおられると思いますので。
知人は、独りで商売をされている方、依頼されて商売(サービス)を提供しています。
Aさんは、広く商売をされて多くの商売人と付き合っている方、知人は縁あって商売の依頼を受けました、契約してからも追加でのサービスを依頼されても当初契約金内で納めさせられる状態、仕事を与えているからと、夜の街へ誘われて行くと最後は支払わされるのが続く(Aさんはそれが当然という態度)、あまりにも何度も誘われて払わせられるので、次第に断るように(まあ当然ですが)、最後は支払を勝手に値引きして、取り引きを断絶状態。
Bさんは、規模はそんなに大きくはないですが商売をされている方、知人は縁あって商売の依頼を受けました、契約してからも追加でのサービスを依頼されると、その分は追加で払うからと、知人が本体の仕事で儲けさせて貰っているからと言っても、それ以上を払われる、支払も早く知人が驚いたほどだとか、仕事をして貰っているからと夜の街へ誘われて行くと、全て支払いをされる、余りに回数が多いからと一度だけ頼んで頼んで払わせて貰ったぐらい、今でも良い関係で、仕事も紹介して頂いている。
片や大きく商売をされているけれど、段々と人間性が分かり今では商売人が寄り付かない、片や商売が順調で、関わる方から感謝されている。
以前も聴きましたが、今日改めて聴いて、人生の縮図だなーと。
後世に、あの人は、こんな人だったと言われるとしたらと考えると、どうですか?
お読み頂きありがとうございます
山根との対話は、きっと思考が解きほぐれ、思い込みに気づく時間になります・世界がシンプルになりますよ
人生の時短に役立つ時間になります
★ご質問・お問い合わせと体験セッションをメールで受け付けています。
★単発セッション・継続クライアントを3名募集中
コーチと繋がると、安心感が得られます!
あなたが一歩踏み出せば、自分の世界を変えれますよ!!
関連するコラム
- 社員の採用と定着の為に、社風を良くする方法 2021-11-25
- 社員がやる気になり、働き出すのを逆から考えてみると 2017-10-26
- コロナでも、お客が増える店、減る店の違い ② その考察 2021-09-16
- 大阪市廃止住民投票(大阪都構想)について、不思議に思う 2020-10-31
- 今までの思い込みの枠を広げると、出来る事が広がりますね 2017-10-28
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山根浩二プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
マイベストプロを見たと最初に、お伝えください。
電話が話し中の場合、着信が記録されないようです。申し訳ありませんが、返信が無い場合は後日改めて、お電話頂きますように、お願いします。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。