島根県の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
島根県
+フリーワードで絞込み
[島根県]
中小企業に寄り添い 人々を幸せにしたい
松江城のすぐそばで、島根県民会館から徒歩1分の松江市殿町に事務所を構える弁護士法人井上晴夫法律事務所。代表弁護士の井上晴夫さんは、平成17年に、生まれ育った大阪府を離れ、島根に移住しました。初めは大...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- 中小企業法務遺言・相続借金整理スポーツ法務
- 事務所名
- 弁護士法人井上晴夫法律事務所
- 所在地
- 島根県松江市殿町516番地 山陰鴻池ビル3階
[島根県]
運送・倉庫業にITソリューションを提供することで、物流の業務効率アップをお手伝い
「デジタル技術を用いた物流の脱属人化、見える化を推進し、お客さまの業務効率アップのお手伝いをします」と話すのは、島根県出雲市に本社を構える「錦織運送」の4代目で、取締役を務める錦織大輔さん。学生時...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 物流サービス
- 専門分野
- 会社名
- 錦織運送株式会社
- 所在地
- 島根県出雲市常松町510-1
[島根県]
不動産鑑定士と中小企業診断士の二本柱で「持続可能」な世の中を提案
不動産鑑定士と中小企業診断士の二本柱で活動する「加藤中小企業診断士事務所・土地のあり方研究所」代表の加藤幹久さん。不動産と経済の分野で培った専門知識と、吉本総合芸能学院(NSC)で学んだ笑いのセンス...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 中小企業診断士
- 専門分野
- 会社名
- 加藤中小企業診断士事務所・土地のあり方研究所
- 所在地
- 島根県松江市大垣町1779-1
[島根県]
中小企業の〝経営参謀〟として、複雑化する課題への意思決定を支える
人口減少や技術革新の速さなど、不確実性が高まる時代において、経営の意思決定は、ますます難しくなっています。 「ほとんどの中小企業では経営参謀的な人材がいないため、今後の方向性に悩んでいる経営者は...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- 大田企業経営コンサルティング
- 所在地
- 島根県大田市大田町大田イ96-4
[島根県]
体に表れる心のサインを読み解き、根本改善を目指してはつらつとした毎日に
島根県松江市を中心に5店舗の整骨・整体院を構成する「みどり整体グループ」。人が本来持っている力を引き出す人体力学や東洋医学、手技などでアプローチする整骨・経絡療法を取り入れ、研究を重ねた独自のプロ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 整体師
- 専門分野
- 屋号
- みどり整体
- 所在地
- 島根県松江市春日町642-3 日建ビル
[島根県]
国産車から外国車まで、あらゆる車のメンテナンスに対応します。
正規ディーラー以外の店や県外、あるいはネットで外国車を購入した方、またはこれから購入したいと考えている方。メンテナンスに不安を感じたことはありませんか。 島根県大田市内の国道9号線沿いにある自...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ディーラー、 整備士
- 専門分野
- あらゆる国産車、欧州車を中心とした外国車の車検、点検、整備、修理テスター(故障診断器)をもとにし...
- 会社名
- 2&4(ツーアンドフォー)有限会社
- 所在地
- 島根県大田市久手町刺鹿495-3
[島根県]
第一線で磨いた高い知識と技術で地域の皆さまの健康を守ります。
2011年に開設された出雲市古志町の「佐藤内科クリニック」。院内はやわらかな色調のインテリアで統一され、院長の佐藤秀俊さんが笑顔で迎えてくれます。「地域の皆さまに頼りにされる医師でありたい」と話す佐...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 内科医
- 専門分野
- 循環器内科 内科 呼吸器内科 糖尿病内科
- 医院名
- 医療法人 社団 秀医会 佐藤内科クリニック
- 所在地
- 島根県出雲市古志町1107-1
[島根県]
質の高いサービスとメンテナンスで、地域の皆さまの困りごとを解決します。
神話と歴史の街、出雲市大社町。出雲大社から稲佐の浜へと続く「神迎えの道」の細い通り沿いに「青木水道有限会社」があります。昭和45年の創業以来、地元密着型の水道屋さんとして多くの住民に親しまれてきま...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- キッチン・お風呂・トイレ等のリフォーム、内装・外装リフォーム、下水道工事、オール電化・太陽光パネ...
- 会社名
- 青木水道有限会社
- 所在地
- 島根県出雲市大社町杵築西2288番地
[島根県]
金融機関の勤務経験を生かし、お金にまつわる悩みに対応
島根県松江市にある「Rightプランニング」の代表を務める井原右治さんは、地方銀行、信用保証協会で培った実績をもとに、ファイナンシャルプランナーとして活動。住宅購入や家計見直し、資金繰りや経営改善など...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 銀行、保証協会の勤務経験を生かし、幅広い分野の相談に乗ります。
- 会社名
- 株式会社Rightプランニング
- 所在地
- 島根県松江市浜佐田町739番地2
[島根県]
患者さんとの対話を重視。理解することが早く治ることにつながります
アレルギー性鼻炎や中耳炎など、生活に身近な疾患の治療を数多く手掛けている島根県出雲市の「ふじのクリニック」院長、藤野有弘さん。多数の患者が訪れ、多忙を極める医師ですが、朗らかな笑顔と丁寧な語り口...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 耳鼻咽喉科医
- 専門分野
- 耳鼻咽喉科・アレルギー科に関わる診療各種の予防接種
- 医院名
- ふじのクリニック
- 所在地
- 島根県出雲市今市町北本町2-3-5
[島根県]
「今をより良く生きる」ためのノウハウを伝える終活カウンセラーとして活動
「終活とは人生の終わりを考えることで、今をより良く、大切に生きていくことでもあります」と話すのは、「中海葬儀社」の終活カウンセラー・前田孝二さん。島根県・鳥取県で6つの葬儀場を運営する傍ら、「終活...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 上級終活カウンセラー
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社中海葬儀社
- 所在地
- 島根県松江市東出雲町揖屋17番地3
[島根県]
創業100年の歴史を礎に地域貢献にも力を入れ、より良いまちづくりを
「地域の皆さんのおかげで、2021年に創業100周年を迎えることができました」と語るのは、島根県大田市で建設業を営む「山﨑組」で工務部長を務める井口智幸さん。1921年に初代が個人で営業を始め、主に島根県内...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 土木工事
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社 山﨑組
- 所在地
- 島根県大田市鳥井町鳥越413-14
[島根県]
お客さまに満足し、感謝していただける仕事を
「お客さまに満足し、感謝していただけるような仕事を心掛けています」。穏やかに語るのは島根県安来市伯太町、有限会社本多石材店代表取締役の本多修さん。お墓を建てるのは、多くの人にとって一生に一度ある...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 葬儀
- 専門分野
- 墓石・石材の販売、メンテナンス樹木葬墓苑の運営販売お墓のリフォームお墓のコンサルタント・ご相談...
- 会社名
- 有限会社 本多石材店
- 所在地
- 島根県安来市伯太町東母里963-1
[島根県]
お金の流れを見直して、あなたの望みをかなえます
細川さんは、島根県西部で初めての独立系のファイナンシャル・プランナー(以下FP)です。FPは、お金に関する幅広い知識を持ち、マイホームや老後の生活など、私たちの望む暮らしを実現する手助けをしてくれま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- ・証券会社、保険会社、不動産関連会社の勤務経験から各分野を活かし、それらを融合させた保険の見直し...
- 会社名
- いわみマネークリニック株式会社
- 所在地
- 島根県浜田市相生町1391-8 石見産業支援センター(シティパルク浜田)2F
[島根県]
低コストにして個別対応のシステム導入で、地方企業の脱アナログをサポート
都内の大手システム会社に20年以上勤め、知見を故郷の山陰地方に還元するべく「ふらっと」を立ち上げた宮地寛将さん。企業の業務負担をITで軽減するためコンサルティングをしています。 「都会よりも深刻な...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ITコンサルタント
- 専門分野
- ITコンサルティング、システム開発、ドローン空撮・ドローンスポーツ、防災倉庫設置相談、不動産賃貸
- 会社名
- ふらっと株式会社
- 所在地
- 島根県江津市後地町3133−16
この分野の専門家が書いたコラム
キッズたちも新年度は髪を整えて
2025-04-10
おはようございます 4月もあっという間に10日 新年度も早いですね・・・ 3月は 新生活に向け 多くの小学生や中学生の皆様がご来店いただきました。 春からの新生活に向けて 髪型を整えると 気持ちが引き...
ボスの趣味は観葉植物(ビカクシダの板付け)
2025-04-10
おはようございます ボスは4月を待ってました。 春は植物が元気になる季節ですね☘️ 去年の春に仲間になり 大きく成長したビカクシダを植え替える さぁ 掘り起こすよー 余分な土と根を切り取り準備完了...
みんなの防災倉庫、知っていますか?
2025-03-21
少しお時間が経過してしまいましたが、先週の3.11で東日本大震災から14年が経過しました。 当時の私は、勤めていた東京の会社の本社8Fで大きな揺れを受けました。 徐々に揺れが大きくなり、ロッカーが倒れ、周りの人も一...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
朝ドラ「スカーレット」が最終回へ 武志の病名「慢性骨髄性白血病」とは
2020-03-27
朝ドラ「スカーレット」第131話放送後ツイッターで病名がトレンドに入り、SNSにも悲しみのコメントがあふれるなど、衝撃を受けた視聴者が多かったようです。慢性骨髄性白血病とはどのような病気なのでしょうか。症状や現代の治療法とは。内科医の佐藤秀俊さんに聞きました。