全日本ピアノコンクール5/1よりエントリー開始!
6月8日はロベルト・シューマンの誕生日
――「心の揺らぎ」を音に変えた作曲家の、生きた証
6月8日は、ロベルト・シューマン(1810-1856)の誕生日。
彼は、19世紀ロマン派を代表する作曲家のひとりとして、
今も多くの演奏家や聴衆の心を動かし続けています。
けれど、その華やかな音楽世界の裏側には、
深い「こころの葛藤」があったことをご存じでしょうか。
【シューマンの生涯と、心の病】
シューマンは青年期から、心の不調に悩まされていたと言われています。
今でいうところの「双極性障害(躁うつ病)」を患っていた彼は、
時に精力的に創作に没頭し、時に絶望の淵に沈んでいました。
44歳のとき、ライン川に身を投げるという衝撃的な自殺未遂をはかり、
その後、精神病院で静かにその生涯を閉じました。享年46歳。
心の激しい揺れ――
けれど、その繊細で豊かな内面こそが、
あの唯一無二の音楽を生み出していたのかもしれません。
【幻想小曲集(1837年)──27歳のシューマンからのメッセージ】
「幻想小曲集 Op.12」は、彼が27歳のときに作曲した作品集。
この年、シューマンはクララとの結婚に向けて奔走しており、
私生活の喜びと不安、情熱と混乱が入り混じる時期でした。
なかでも人気が高いのが、第2曲「飛翔」。
その名のとおり、軽やかに舞い上がるような旋律と
跳ねるようなリズムが印象的な一曲です。
まるで「躁状態」の心を表現しているかのような
高揚感とスピード感。
それでいて、どこか切なさをはらんでいるのが、
シューマンらしいところです。
ピアノを弾いていると、
そのときの彼の心の動きが指先から伝わってくるような気がします。
【心の表現としてのピアノ演奏――「あなた自身」の音を奏でよう】
ピアノという楽器には、
その人の感情や人格までも映し出してしまうような力があります。
誰かと比べるためではなく、
「自分の心とつながるために弾く」
そんな姿勢で向き合うことで、
音楽は単なる技術の披露を超えた、
かけがえのない自己表現になります。
シューマンのように、
揺らぎの中にある「真実の感情」を音に変えること。
それは、現代に生きる私たちにもできるはずです。
【 全日本ピアノコンクールへ向けて
――「心から弾く」あなたを応援します】
現在、全日本ピアノコンクール2025のエントリー受付中です(締切:7月18日)。
演奏することの意味を、自分自身の中に見つけたい。
そんなあなたにこそ、チャレンジしてほしいコンクールです。
シューマンのように、
心をそのまま音に込めて、
聴く人の心に届く音を奏でてみませんか?
あなたの「今この瞬間の音」を、ぜひ会場で響かせてください。
◆あなたの“とっておきの1曲”でチャレンジしませんか?
そんなワーグナー作品をはじめ、
あなたが「心から好き!」と思えるクラシックピアノ曲で出られるコンクールが、
《全日本ピアノコンクール》です。
・自由曲OK(クラシックジャンル)
・年齢・経験不問
・音楽技能検定(実技)も同日開催!
ピアノは、表現の可能性が無限大。
曲を知り、人を知り、背景を知ることで、演奏がどんどん豊かになります。
「この曲が好き!」
「この作曲家の世界をもっと感じてみたい!」
そんな気持ちで、ぜひチャレンジしてみてください。
【エントリー受付中!】
地区大会(予選):2025年8月17日(日)
エントリー受付期間:2025年5月1日〜7月18日まで
【詳細はこちら】
https://classicmusic.tokyo/piano/overview/
「ピアノって、奥深い」
そう感じた今が、きっと次の一歩を踏み出すチャンスです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【エントリー受付中!!(〜7月18日締切)】
詳細https://classicmusic.tokyo/piano/overview/#classicmusic
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆自分軸をつくるための土台づくり
自分の感情とじっくり向き合い、心を整える3つの習慣を、スライド+動画でしっかりお届けします。
日常のイライラやモヤモヤに振り回されないための第一歩を、ぜひこの機会に。
ご購入はこちらhttps://b98zt7dd539m3sc8gbd9.stores.jp/
LINEで最新情報を受け取る
https://lin.ee/MbGjZBn
---------------------------------------------------------
【自分軸を構築するエッセンスをお届け】
◆自分らしいキャリアを作っていくための本
『人生を思うままにクリエイトしてキャリアに変えたい人が読む本』
https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E6%80%9D%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%8C%E8%AA%AD%E3%82%80%E6%9C%AC-%E5%BE%B3%E7%94%B0%E5%B9%B8%E7%B5%B5/dp/4910893180
◆心をほぐしたいときに
ほっとひといき
https://store.voyager.co.jp/publication/9784862399571
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
--------------------------------------------------------
「カウンセリングとピアノ/音楽療法で
いきいき笑顔と元気をお届けする」
くれたけ心理相談室/vivo(ヴィーヴォ)
「一歩前進して輝くあなたを応援します!」
公認心理師/キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/日本音楽療法学会認定音楽療法士
徳田幸絵