Mybestpro Members

岩永リタプロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

Q:子どもが園に行くようになってから乱暴な言葉遣いをして、気になります。

岩永リタ

岩永リタ

テーマ:おしえてQ&A

Q:子どもが園に行くようになってから乱暴な言葉遣いをするようになって気になります。

A: 子どもさんは元気に園に行って
お友だちと一緒に楽しい時間を過ごされているようですね。

コロナ禍ですから
マスクをしたり、密を避けたり、といった
制約はあるでしょうが、
楽しく行っておられるのは何よりです。


ご質問のように、
園に入ってから言葉遣いが変わった、
ということはよくある話です。

顔をしかめて
「こんな言葉を使うんですよ。どう思います?」
と、言ってこられるお母さんも多いです。


もし、お子さまが乱暴な言葉を使ったら、
「その言葉は汚い言葉だから使わないようにした方がいい」
と教えてあげればよいだけです。

子ども自身は、
初めて接する言葉が

「よい言葉」なのか「汚い言葉」なのか判別できません。

一つ一つ丁寧に教えてあげましょう。

子どもの今の姿は出来上がった姿ではありません。
過程、に過ぎません。

「これは乱暴な言葉だから言わないでおこう」
と気づいたら
言わなくなります。

目くじらを立ててお母さんたちが反応しすぎるから
面白がって
何度も何度も言ってしまう、ということもありますよ。


また、
親が乱暴な言葉遣いをしないで、丁寧に話すことを心掛けることも大事ですね。

気をつけましょう。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

岩永リタ
専門家

岩永リタ(幼児教育指導)

七田式・滋賀(栗東教室/びわ湖大津教室)

七田眞氏の「魂の教育」右脳教育法を長年実践研究。「心の子育て」「右脳教育」を保護者に指導し子供のみならず親のサポートにも注力。丁寧でパーソナルな指導に定評。七田式食学®による豊かな心と身体を育てる。

岩永リタプロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

胎教から豊かな心と生きる力を育む七田式能力開発のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ滋賀
  3. 滋賀の出産・子育て・教育
  4. 滋賀の幼児教育・幼児教室
  5. 岩永リタ
  6. コラム一覧
  7. Q:子どもが園に行くようになってから乱暴な言葉遣いをして、気になります。

岩永リタプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼