マイベストプロ埼玉
金子稔

薪ストーブ住宅コンサルタント

金子稔(かねこみのる) / 建築家

エンフリー

コラム

ペレットストーブ、fe式とff式の違いと特徴

2016年3月17日 公開 / 2019年1月6日更新

テーマ:ペレットストーブとは

コラムカテゴリ:住宅・建物

ストーブは、設置場所と給気・排気の形式ごとに分類されており、その分類によって設置基準が決められています。その分類はどのようにされているのか、また形式ごとにどのような特徴があるのかを知っておくと、ペレットストーブの選定の参考になると思います。

ストーブの給排気形式による4つの分類

燃焼器具は、給排気形式によって大きく4つに分類されます。

1つめは開放式燃焼器具。
燃焼には屋内の空気を使い、燃焼排ガスも屋内に出すという形式です。

2つ目は半密閉式燃焼器具。
燃焼に屋内の空気を利用するという点は開放式と同じですが、燃焼排ガスの行先は屋外というのが異なる点。専用の排気筒から直接排出されます。
燃焼排ガスを自然通気力で出すタイプがCF式(自然排気式)、動力を使って出すタイプをFE式(強制排気式)です。

3つ目は密閉式燃焼器具。
燃焼用の空気を屋外から取り込み、燃焼排ガスも屋外へ排出する方式です。給排気には専用の給気筒・排気筒を使用します。自然通気力を利用するものを自然給排気式(BF式)、動力を利用するものを強制給排気式(FF式)と呼びます。

4つ目は屋外設置式燃焼器具。
名前の通り屋外に設置するもので、屋内に設置することはできません。給排気ももちろん屋外で行います。

FE式ペレットストーブの特徴

動力を使用して強制的に排気を屋外へ出すタイプであるため、排気ファンがついています。点火や消火はワンタッチでできますし、燃焼量もボタンで簡単に調整可能です。

加えて、タイマー点火やタイマー消火の機能もあります。国産のものであれば耐震消火装置の付いたストーブが主流です。機種によって、排気塔を取り付ける壁抜き施工だけで良いものと、屋根の上までの煙突施工が必要なものがあります。

FF式ペレットストーブの特徴

FF式は前述のとおり屋外から給気し屋外へ強制的に排気するタイプ。そのため屋根の上まで煙突配管をする必要がありません(ただしヨーロッパ等では屋根上まで立ち上げる施工が一般的です)。

給排気筒を屋外に出すだけでよく、断熱壁も炉台も不要です。操作性に関してはFE式とほぼ同じです。点火や消火、燃焼量の調整もボタン操作で簡単にできますし、点火や消火のタイマー機能もついています。FFファンヒーターと同様の使い方ができますので、FFファンヒーターを使い慣れているという方には導入しやすいでしょう。

給排気形式による特徴の違いを把握して、ペレットストーブ選びに役立ててください。

ペレットストーブの排気をよりクリーンにしご近所からのクレームを回避したい方にはアクアフィルターでの煙突施工もお勧めしております。

1,ペレットストーブは煙突の長さはどのくらい必要?
2,ペレットストーブ、煙突掃除の頻度と方法
3,ペレットストーブに煙突工事は必要?
4,ペレットストーブの排気、臭いや煙は心配ない?
5,ペレットストーブの排気温度上昇を防ぐ安全制御装置
6,ペレットストーブ燃料の保管場所と保管方法
7,ペレットストーブの助成はなぜ行われるの?
8,ペレットストーブの補助金、埼玉県は戸田市とときがわ町で実施
9,国産VS外国産、ペレットストーブはどちらを選ぶべき?
11,木質ペレットとは?燃料に使われる理由
12,ペレットストーブと薪ストーブの比較、どちらを選ぶ?
13,ペレットストーブと薪ストーブの違いと共通点
14,ペレットストーブのメリットは?選ぶべき4の理由
15,ペレットストーブのデメリット、きちんと知ってきちんと選ぶ
16,ペレットストーブのランニングコストは低い?
17,ペレットストーブと石油ストーブを比較!どっちを選ぶ?
18,ペレットストーブのメンテナンス費用は排気筒の付け方次第!
19,ペレットストーブの仕組み、燃焼の構造
20,ペレットストーブはマンションでも使用可能?設置基準と条件
21,ペレットストーブの設置場所を決めるときの注意点
22,ペレットストーブの使い方は簡単。点火と消火の方法
23,ペレットストーブの日々の手入れとメンテナンス方法
24,ペレットストーブの耐用年数どのくらい?お手入れ具合で異なる寿命
25,ペレットストーブの灰の処理方法
26,ペレットボイラーとは?その仕組みと用途
27,木質ペレットボイラーの燃料、種類と選び方
28,ペレットボイラーの価格、コスト構造
29,家庭用ペレットボイラーなら給湯と暖房がワンセット!
30,ペレットボイラー導入時の補助金・助成金について
また薪燃料とペレット燃料の両方が使用可能なストーブ「アンヴィクタ社のAKIMIX」も体感いただけます。

この記事を書いたプロ

金子稔

薪ストーブ住宅コンサルタント

金子稔(エンフリー)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ埼玉
  3. 埼玉の住宅・建物
  4. 埼玉の家具・雑貨
  5. 金子稔
  6. コラム一覧
  7. ペレットストーブ、fe式とff式の違いと特徴

© My Best Pro