マイベストプロ埼玉
二上昌弘

墓石から供養まで安心して任せられるお墓ディレクター

二上昌弘(ふたかみあつひろ) / 葬儀

株式会社二上家

お電話での
お問い合わせ
0120-333-888

コラム一覧:終活のこと

RSS

終活相談、承ります

皆様、こんにちは。2021年初投稿となります。今年も年初から、埼玉県を含む一都三県にはじまり、日本各地で新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が再発令されました。弊社のような石材店に対しては、...

終活に関するアンケート結果

皆様、こんにちは。本日の日本経済新聞に、60歳以上の方を対象とした終活に関する読者アンケートの結果が掲載されていました。なかなか興味深いデータが出ていましたので、ご紹介します。 終活への強い...

終活セミナー&霊園見学会、開催いたしました

皆様、こんにちは。昨日、弊社展示場におきまして、「終活セミナー&所沢聖地霊園見学会」を、ゆうちょ銀行様との共催にて開催いたしました。9名の方にセミナーにご来場いただき、非常に熱心に耳を傾...

「お墓じまい」セミナー、内容に悪戦苦闘中

2017-01-29

お墓

皆様、こんにちは。来る2月10日、弊社展示場にて「お墓じまい」セミナー&霊園見学会を開催予定です。昨年まで、私が講師を務めさせていただいた終活セミナーは、「終活」という言葉の意味や活動の方向性に...

葬儀は儀式の場だけではなく、メッセージの場

2016-05-07

皆様、こんにちは。今回も、葬儀について私が考えていることを書いていきたいと思います。 葬儀は最後の機会(チャンス) 前回のコラムで、「葬式は出さなくて良い」と言っている役者さんをテレビで見た...

「葬式なんていらない」に思うこと

2016-05-05

皆様、こんにちは。今日は葬儀のことについて書いていきたいと思います。葬儀については、私の専門外ですので、もしかしたら少々的外れなことを書いてしまうかもしれませんが、ご容赦下さい。 「葬式を出...

いつから終活を始めるか、そのタイミング

2016-05-02

終活 いつから

皆様、こんにちは。連続で書いてきた終活についてのコラムですが、今回で最後となります。最後に、終活というもの自体について、私の考えていることを書きます。 終活のタイミング 始めた方が良いこ...

エンディングノートに記すこと(終活準備編)

皆様、こんにちは。少し間が空いてしまいましたが、今回はエンディングノートに書き留めていく、、いわゆる「終活準備」に関することについて書いていきます。 ついつい先送りしてしまう、準備すべき事 ...

エンディングノートに記すこと(人間関係編)

皆様、こんにちは。今日はエンディングノートに書き留めていく、人間関係のことについて書いていきます。 家系図、持っていますか? 皆様は家系図をお持ちでしょうか?先祖代々から連綿と続く家系図を...

エンディングノートに記すこと(資産編)

皆様、こんにちは。今日から、エンディングノートに書き留めていく具体的な内容についてご紹介していきます。 一番気になるお金のこと 私たちが生きていく上で、どうしても重大な関心事になるお金のこ...

エンディングノートを記す際の心がけ

皆様こんにちは。今日は、エンディングノートを記す際、どんな事を考えるべきか、その心がけについて書いていきます。 エンディングノートはメッセージ エンディングノートとは、後に残るご家族や知人...

エンディングノートの基本

皆様、こんにちは。今回はエンディングノートの基本的な事柄について書いていきたいと思います。 そもそも「エンディングノート」って何? 本屋さんで手に取ってみた事がある方はお分かりかと思います...

分野毎の「終活」

皆様、こんにちは。今回から、「終活」の具体的な内容について説明していきます。 複数の分野にわたる「終活」 一口に「終活」と言っても、取り組むべき事、考えなければならないことは沢山あります。...

「終活」の心構え

2016-04-19

終活 いつから

皆様、こんにちは。今回は「終活」に際しての心構えについて書いていきます。 気楽に、着実に 残される家族のために、自身のエンディングに向けて準備を進める「終活」。分からない事だらけで不安にな...

誰のための「終活」か

皆様、こんにちは。今回は「終活」を誰のために行っていくのか、というお話をしていきます。 家族のため、のはずが・・・ 終活というものは、自分がこの世から旅立った後、残された家族が色々と困らないよ...

この専門家が書いたJIJICO記事

自分のお葬式やお墓選び 元気なうちにできることとやっておくべきこと

自分のお葬式やお墓選び 元気なうちにできることとやっておくべきこと

2017-08-25

相続税

お盆に帰省、お墓参りをして、自身の葬儀やお墓のことについて思いを馳せる事も増える時期です。生前の内に準備できること、やっておくべきことを解説します。

墓地の種類から考えるお墓選び

墓地の種類から考えるお墓選び

2017-03-12

いざ、お墓を購入するために色々と情報を集めても、どんな墓地が良いのか分からない。そんな方のために、主な3種類の墓地をご紹介し、それぞれの特徴を解説。墓地選びの参考にしていただければと思います。

個性的なお墓を建てるために 知っておくべきことと注意点

個性的なお墓を建てるために 知っておくべきことと注意点

2017-01-20

近年、お墓に対する考え方の変化から、様々な加工やデザインが施された、個性的な墓石が作られるようになりました。墓石にどのようなデザインが出来るか、制作手法や作る際の注意点についてご紹介します。

お墓を購入する適切なタイミングはいつ頃?

お墓を購入する適切なタイミングはいつ頃?

2016-09-28

相続税

いつかは用意しなければならないと分かってはいても、なかなか一歩が踏み出せないお墓の購入。消費者の方が感じる様々な不安にお答えしながら、お墓を購入するタイミングについて解説して行きます。

少子化や核家族化を背景に増えつつある「墓じまい」 その実際と注意点は?

少子化や核家族化を背景に増えつつある「墓じまい」 その実際と注意点は?

2016-07-20

最近、よく耳にするようになった「墓じまい」という言葉。少子化、核家族化に伴ってお墓の整理をしようという方が増えています。墓じまいをするには何から手を付けるべきか、その手続きと注意点についてご紹介します。

「家族葬」「直葬」の急増要因と思わぬデメリットとは?

「家族葬」「直葬」の急増要因と思わぬデメリットとは?

2015-10-13

新たな葬儀の形態として「家族葬」や「直葬」との言葉が定着し、手間や時間、費用の負担が少ないことから利用者も増えている。こうした葬儀が増加している要因や新たな葬儀のメリットやデメリットを解説。

増える「無縁墓」脚光浴びる新しいお墓のかたち

増える「無縁墓」脚光浴びる新しいお墓のかたち

2015-07-31

近年、「無縁墓」が増えている。原因は少子化と過疎化。残った遺骨をどうするのか、という日本人の葬送観にかかわる問題も。そんな中、「堂内陵墓」や「有期限型墓所」などの新しい形態が登場し注目を集めている。

イメージ先行?関心高まる「自然葬」の現実

イメージ先行?関心高まる「自然葬」の現実

2015-01-21

少子化の流れの中で昨今のエコブームの後押しもあり「自然葬」に関心が高まっている。しかし、散骨では地域住民とトラブルになっているケースもあり、樹木葬ではイメージとのギャップも生まれている。注意点を解説。

二上昌弘プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-333-888

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

二上昌弘

株式会社二上家

担当二上昌弘(ふたかみあつひろ)

地図・アクセス

二上昌弘のソーシャルメディア

youtube
二上家YouTubeチャンネル
2015-10-24
facebook
Facebook

二上昌弘プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ埼玉
  3. 埼玉の冠婚葬祭
  4. 埼玉の墓石・石材店
  5. 二上昌弘
  6. コラム一覧
  7. 終活のこと

© My Best Pro