Mybestpro Members
二上昌弘
葬儀
二上昌弘プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
二上昌弘(葬儀)
株式会社二上家
こちら所沢市でも、記録的な大雪が降りました。あのような大雪の日にお墓参りに行く方はあまりいないと思いますが、雪が降った後のお墓は非常に滑りやすくなっているので注意が必要です。また、墓地や霊園は、...
先日、平成26年4月からの消費税率8%への引き上げが正式に決まり、お客様から「消費税5%のままお墓を建てるには、いつまでに注文すれば良いの?」というご質問をいただくことが増えました。ここで、お墓と消費税...
今日は台風の影響でもの凄い強風と叩きつけるような雨が降っています。雨がいくら降っても墓石に影響はありませんが、強風は気をつけなければいけないことがあります。と、言っても、強風で墓石が倒れること...
ここ数ヶ月、日本国産石材の受注が増えつつあります。10年以上もの間、日本の墓石は中国産の石材が席巻する市場でした。しかし、既に書きましたとおり、中国産の石材の値上がり傾向は続いています。産出され...
昨日のお墓のお掃除のお話しに続き、お墓参りの際の注意点を書きます。お墓参りの際、故人が好きだったお酒やビールなどを墓石にかける方がいらっしゃいますが、これは絶対にやめて下さい。前回書いたように...
8月のお盆も今日で終わりです。お参りを済まされた方も多いと思いますが、今日はお墓のお掃除について書きます。お墓掃除に必要な道具は、雑巾とたわし。彫刻してある部分を掃除する際に、使い古しの歯ブラシ...
お墓の買い時のお話しの続きです。以前のコラムで、中国産石材の値上がりが予想される、と書きました。その背景をもう少し詳しく描きます。日本で中国産の石材が墓石に多く使われるようになって、およそ2...
前々回のコラムの続きです。デザイン墓石は、お客様の発想や石材店からの提案を元に、新たなデザインを起こすところから制作がスタートします。ここで注意しなければならないのは、あくまでも墓石は石から作...
「マイベストプロ埼玉」の私の紹介ページには「デザイン墓石」の事が書かれています。デザイン墓石って最近耳にするけど、どんな物か分からない、という方も多いと思われますので、これから何回かに分けてデザ...
今日は「単位」のお話しを。我々石材業界では、墓石の寸法を定めるに際して、今でも寸尺法を使っています。例えば、和型墓石。一番上の石を「竿石」と呼ぶことは前にも書きましたが、この竿石の大きさが、和型...
お墓に彫るものといえば、家名や戒名がありますが、その他に家紋も彫ります。いざとなると、ご自身の家の家紋がどんなものか分からない、という方も多いです。日本の家紋は2000種類以上とも言われており、同...
名号のお話に続いて、その他正面に彫る文字についてのお話を書きます。和型墓石では家名や名号を彫刻しますが、洋型墓石の場合は、これら以外にお好きな言葉や文字、絵を彫刻されることも多いです。代表...
引き続き、和型墓石のお話しを。一般的に、和型墓石の正面には「○○家之墓」と彫られることが多いです。ただ、跡を継ぐ方が娘さんの嫁ぎ先である場合など、家名が変わることもあるわけです。前に洋型墓石が選...
今日は和型墓石について、もう少し詳しく書きます。標準的な和型墓石はこちらです↓和型墓石は上から「竿石」「上台」「中台」「芝台」の4段が基本です。上から3段が墓石の本体であり、一番下の芝...
前回はお墓全体の構成について書きましたが、今回は墓石の形について書きます。近年の墓石は、様々形に多種多様化してきましたが、大まかに分けると3種類になります。一つ目は、伝統的な形態である「和型...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
墓石から供養まで安心して任せられるお墓ディレクター
二上昌弘プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します