Mybestpro Members

二上昌弘プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

墓石に彫る「名号」とは何か?

二上昌弘

二上昌弘

テーマ:墓石のこと

引き続き、和型墓石のお話しを。

一般的に、和型墓石の正面には「○○家之墓」と彫られることが多いです。ただ、跡を継ぐ方が娘さんの嫁ぎ先である場合など、家名が変わることもあるわけです。前に洋型墓石が選ばれるようになった理由として、家名の事を書きましたが、和型墓石の場合でも、家名以外を正面に彫ることが出来ます。それが「名号」(みょうごう)です。

名号とは、仏教各宗派で信仰するご本尊様のお名前を唱える際に使われる言葉ですが、これを墓石の正面に彫ることによって、家の名前ではなく、仏教の信徒であることを表すことが出来るのです。以下に代表的な名号を書いてみます。

「南無阿弥陀仏」(浄土宗・浄土真宗)
「南無釈迦牟尼物」(曹洞宗・臨済宗・天台宗)
「南無大師遍照金剛」(真言宗)
「南無妙法蓮華経」(日蓮宗)

これらは、自身が仏教徒として、あるいは各宗派の信徒としての信仰があることが前提になりますが、和型墓石の彫刻文字の中には、こういった選択肢があるということを覚えておいて損はありません。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

二上昌弘
専門家

二上昌弘(葬儀)

株式会社二上家

墓石は、伝えたいメッセージや残したいことを形にするもの。その想いを大切に、品質の高い石選びから、デザイン性に優れたものまで、世界に一つしかない墓石を提供。アフターサービスも充実しています。

二上昌弘プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

墓石から供養まで安心して任せられるお墓ディレクター

二上昌弘プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼