Mybestpro Members

樋口麻理プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

年末年始の「睡眠負債」が新年の生産性を・・・

樋口麻理

樋口麻理

テーマ:企業研修

年末年始は睡眠負債が増加しやすい時期
12月はなにかと忙しく、正月休みは夜更かしや昼寝など、不規則な睡眠になりがちです。
このような生活の乱れは、体内時計の乱れをおこす要因となり、
始業開始日から、仕事の効率や健康状態に影響する可能性があります。
________________________________________
睡眠負債がもたらす影響
睡眠不足は、次のようなリスクを引き起こします。
• 集中力の低下:ミスが増え、生産性が低下。

• 意思決定力の低下:重要な判断を誤る可能性。

• ストレス耐性の減少:メンタルヘルスへの悪影響。

これらは個人の問題にとどまらず、企業全体の業績や職場の環境に影響を与えます。
________________________________________
年末年始に取り入れたい「簡単な睡眠改善方法」
睡眠の質を高めるために、以下の行動を取り入れてみましょう。
• 生活・睡眠リズムを守る
年末年始でも、なるべく起床時間を一定に保ちましょう。
夜更かしをしても翌朝は同じ時間に起き、不足分は昼寝(15–20分まで)で補います。

•アルコールと食事に注意
飲み会では飲みすぎに注意し、消化に負担をかける夜遅い食事を控えましょう。
また、寝る直前のアルコールも避けてください。

•光を活用する
朝、窓を開けて自然光を浴びると体内時計が整います。
軽い運動を組み合わせるとさらに効果的です。
________________________________________
睡眠教育で新年のスタートを
睡眠の問題は、個人の努力だけでなく、組織全体で取り組むことが重要です。
特に経営者や人事担当者が睡眠教育に注目することで、以下のメリットが期待できます:
• 社員の生産性向上。

• 職場環境の改善。

• 健康経営の推進による社会的信頼の向上。
________________________________________
睡眠改善をテーマにした「新年特別研修」のご案内
新年のスタートに合わせ、睡眠研修を取り入れてみませんか。
1月・2月限定で、以下の企業向けプログラムをご用意しています。
• 経営者・人事担当者向けセミナー
「睡眠負債」が企業の生産性に及ぼす影響を具体的に解説します。

• 管理職向けワークショップ
  リーダーとしてチーム全体の睡眠改善をサポートする実践的な方法を学びます。

• 社員向け講座
  生活リズムを整え、パフォーマンスを向上させるセルフケアスキルを提供します。
________________________________________
2025年を健康的な働き方にするには
この機会に「睡眠改善」を取り入れることで、社員が元気で企業も元気を目指しませんか。
企業研修のご相談を随時受付中です。
お申し込みやご質問はお気軽にどうぞ。
1月・2月は新年の目標を掲げる最適なタイミングです。
ぜひこの機会に睡眠教育の導入をご検討ください。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

樋口麻理
専門家

樋口麻理(睡眠健康指導士)

株式会社印笑

医療・教育の分野を知る睡眠健康指導士が、生活や社会活動の基盤となる睡眠管理をテーマに自己実現や子育て、健康維持をサポート。笑顔で目覚めるツールの一つフェイスメソッドに基づいたエクササイズも提供。

樋口麻理プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

睡眠管理と顔トレーニングで夢を現実に近づける専門家

樋口麻理プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼