Mybestpro Members

樋口麻理プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

健康経営 認定企業が睡眠教育に取り組んで欲しい理由 特に運輸・旅客業界では…

樋口麻理

樋口麻理

テーマ:企業研修

近年、健康経営に取り組む企業が増えていますが、
特にシフト制や交代勤務の多い運輸・旅客業界では、睡眠の管理が欠かせません。
こうした業界では、睡眠不足が招く問題が非常に深刻で、
集中力や判断力の低下により事故リスクが増加するのはもちろん、
サービスの質にも影響を与えかねません。

インバウンド需要の増加に伴う繁忙期だからこそ、
従業員の健康と安全を守るための投資として睡眠教育を取り入れることが必要です。

睡眠不足が引き起こすパフォーマンスの低下とリスク
•事故リスクの増加
睡眠不足によって判断力や反応速度が低下し、事故のリスクが最大30%増加するとされています。運転手や現場従業員にとって、適切な睡眠は安全の基盤です。
引用:Sleep in America Poll: The National Sleep Foundation(National Sleep Foundation)

•生産性低下
十分な睡眠を取れないと、集中力や記憶力が低下し、生産性が約20%低下することが示されています。結果として、業務の効率が落ち、ミスが増える可能性が高まります。

引用:Why Sleep Matters – The Economic Costs of Insufficient Sleep(RAND Corporation)

•メンタルヘルスへの影響
長期的な睡眠不足は、ストレスや不安感を増幅させ、うつ症状やメンタルヘルスの問題を引き起こす原因にもなり得ます。特に忙しい時期には、従業員が心身ともに健康であることが欠かせません。

•離職率の増加
健康管理が不十分な職場では、離職率が高まる傾向があります。睡眠不足が続くことで従業員の満足度が低下し、最終的に退職率が上昇するケースもあります。

引用:The Relationship Between Health Risk and Job Satisfaction, Absenteeism, and Presenteeism Among U.S. Workers(Journal of Occupational and Environmental Medicine)
追加文献:健康経営を進める企業の取り組みについては、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」関連の調査報告も参考に


睡眠教育導入の期待される効果
•事故リスクの低減
睡眠の質が改善されることで、事故やヒューマンエラーのリスクを低減し、安全性を高める効果
が期待されます。

•離職率の抑制
従業員が安心して働ける職場づくりは、健康経営の一環としても重要で、長期的な人材定着にも
寄与します。

•従業員満足度とモチベーションの向上
心身ともに健康な状態が維持されることで、従業員のモチベーションや満足度も向上し、
企業全 体のパフォーマンスが上がります。
睡眠教育は運輸業界に限らず、すべての企業が注目すべきテーマです。
従業員が質の高い仕事を 続けるための基盤として、

どの業界でも睡眠教育の導入を検討してみてはいかがでしょうか?

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

樋口麻理
専門家

樋口麻理(睡眠健康指導士)

株式会社印笑

医療・教育の分野を知る睡眠健康指導士が、生活や社会活動の基盤となる睡眠管理をテーマに自己実現や子育て、健康維持をサポート。笑顔で目覚めるツールの一つフェイスメソッドに基づいたエクササイズも提供。

樋口麻理プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

睡眠管理と顔トレーニングで夢を現実に近づける専門家

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のビジネス
  4. 大阪のビジネスコーチング
  5. 樋口麻理
  6. コラム一覧
  7. 健康経営 認定企業が睡眠教育に取り組んで欲しい理由 特に運輸・旅客業界では…

樋口麻理プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼