Mybestpro Members
村越真里子
Re婚かうんせらぴー
いよいよ今日でゴールデンウィークも最後、明日から子供たちは学校へ、お父さんお母さんはお仕事が始まります。そういえば私もゴールデンウィークのドライブ旅行の帰りは何故か元夫も刺々しくって、車中では喧...
さて、日ごろ相談の中で、よく口にされることで「相手が何を考えているか分からない」ということがあります。これは実は私もそうでした。長い間、結婚生活の中でこれだけ話をしても、何故分かり合えないの...
世はゴールデンウィークまっただ中。特に今日は勤労感謝の日。多くの勤労者はつかの間の休息に身体を休め、本来なら夫婦は互いに日ごろの労働を感謝され、感謝する日。とは言え、小さなお子様がいらっしゃ...
今日はバレンタインデーへの、アンサーの日、ホワイトデーです。義理チョコ相手へのお礼は、礼を持って無礼のないように。でも本命からのチョコは、それなりの期待を持って送られているでしょうから、プレ...
今や 2分14秒に1組の夫婦が離婚をしている時代です。結婚式が在って、何故離婚式がないのか?という疑問に立ちあがり「離婚式」なるものをプロデュースする寺井広樹氏が設定されたそうです。2月29日は4年に1...
やけに勇ましいタイトルですが、実はタイトルとは、ま逆の優しい指南書です。人は喧嘩と言うと、対立関係をイメージしますが、夫婦の喧嘩は、より良い関係を築く為の物です。しかし、喧嘩になった段階で、かな...
先日のコラム夫婦の勘違い vol1引き続き、もう少し夫婦間の勘違いについて、考えてみたいと思います。今回のテーマは家事、特に炊事について考えてみましょう。例えば、人の家に行き、戸棚にふと...
夫婦は共白髪まで、仲むつまじくというのが誰もが夢見る形です。でも、結婚生活が長くなるにつけ、色んな出来事が起きると、その都度解決できなければ、我慢をしつつ段々相手の事が嫌になってきてしまいます。...
「未婚?既婚?」皆さん、この言葉の分類に悩まれた事は有りますか?私はアンケートなどの質問で、いつもここでペンが止まります。広辞苑によると、一応未婚は一度も結婚していない人。既婚は、結婚をした...
【夫から妻に対する勘違い?】人は色んな思い違いや、勘違いをします。実は私もこの年齢になるまで、ある勘違いをしていました。それは「きざみうどん」です。大阪人の私は、揚げは甘く煮たきつねうど...
皆さん、連休は骨休めになりましたか?実は 私の所へ相談申し込みが入るのは こうした連休明けや、盆、正月の休み明けが多いのです。それは何故かというと、家族が集まるとろくな事がないという、荒っぽい...
また、5歳の子供が犠牲になる痛ましい事件が起こりました。歪んだ夫婦の間に罪のない幼い命が犠牲になりました。この飽食の時代に、餓死という栄養状態と虐待です。生れて・・・5歳で楽しいことも経験せず、...
前回のコラム 「タイガーウッズ VOL,1」http://mbp-japan.com/osaka/fu-fu-all-ok/column/100/引き続き、考えてみます。久々に何か可哀想な気持ちになった離婚の記者会見でした。自分が蒔いた種と...
当方で相談を受けるとき 一番困るのが 「もう嫌いになっちゃった」という感情です。夫婦の間の問題が物事の善悪で判断できる事はまだいいのです。しかし 色々あって・・・・それこそ善い事も悪い事も一杯...
始めまして このマイベストプロに参加させて頂き 約2週間が経ちました。私は大阪を中心に夫婦の悩み相談に活路を見出す仕事をしています。Re;婚かうんせらぴーと書いて リコンカウンセラピーと読み ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
夫婦の問題を解決する専門家
村越真里子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)