何故、もっと私を見てよって言えないの?

村越真里子

村越真里子

テーマ:家庭内パワハラ

最近、つくづく 強い妻が多いです。
強い事は悪くないけれど、素直じゃないんだなあ~

そういう私も昔はそうでした。
あまり働かない夫に対し、内心、腹を立て、もっと家庭や家族をどう思っているの?と私の不満は毎日マックスでした。
でも、そういう事を言うには、私は自分の自信を根こそぎ失っていたのです。

家庭を上手く回していくには 女性という妻としての魅力を失っていっていた自覚はありました。
日々の生活に追われ、髪の毛、振り乱して一生懸命に生活の為に働いていた私。
もっと生活の事を考えてよ、元夫に言おうものなら、無言のバッシングが私には降り注いでいました。

そのバッシングとは、「妻としての魅力」がないというコンプレックス。

男が家族の為に仕事をするのは、妻の女性らしい優しさや支えががあってこその、男の頑張りだというような事を言われていた時代です。
昭和という時代は厄介な時代で、男性が働く意欲さえ、妻が作ると言われていた時代です。
また、他の家庭のご主人は、一生懸命働いて家族を養っているのに、片や、私の家庭は、日々の暮らしが苦しい。
私の周りの友人に相談しても、「あんたが頑張り過ぎるから、夫が働かないんだ」と言われてしまう。
しかし、実際は 私が働かないと、家庭は立ち行かないから、別の元夫を甘やかしている訳ではないけれど、いくらいいっても分かってくれないから、私が働いて稼いだ方が早いと思ってしまい、頑張る私。
この悪循環が 友人は、妻が頑張り過ぎると、亭主は働かなくなると。
つまり、その構図は妻が作っていると、私に言う友人知人。
一番苦しんでいる私に「あんたが頑張り過ぎるからあかんのよ」というのは 本当に冷たい考え方です。
今の年だから分かるけど、これって、友人でも何でもない。
そして、元夫の浮気などが重なると 私は自分に魅力がないから、と、人にも責められ、自分で自分を責め、その上で
元夫は家庭へ目を向けないという現実の中で、私自身は、どんどん自信を失っていきました。

でも、そんな生活をしていたら、自然と、負け意地だけはつよくなって、コンプレックスの裏返しで、元夫には、強く立ち向かうという事態が起きます。

例えば、自分の夫婦が上手く行っていない事を直接ぶつけるのではなく、元夫には、家事協力の無さや、結婚生活への責任感の話にすり替えていました。
つまり、家庭を大切にしないという事を理由に、私も、元夫を責めたりはしましたが、ちっとも、応えてくれませんでした。

それは何故かというと私の訴えが、嘘らしかったということかもしれません。
もちろん、働いても家にお金を入れないという元夫は、言語道断とは言え、それを遠回りして、家庭を大切にしていないとか、子供を大切にしていないという、訴えを直接、元夫に訴えていても、全く元夫は変わりませんでした。

しかし、直接、稼ぎが少ないというか、これでは生活をやっていけないという事があっても、妻失格という赤旗新聞なのに、まだ本質に気づかない 私はなんて鈍感なのでしょう、と感じる事は、元夫から言われていた言葉で、うちの間されで全部問題を置き換えて、話をすり替えていましたので、元夫にも何も感じさせていなかったのだと思います。

つまり、元夫も冷酷
私が大阪市内とはいえ、故郷も今は、私は持っていない私は今から、本当の家族の家で一晩中過ごす難しさ実の夫以外は、寒いのに・・・・が浮気していた時も、本当は、妻の自分だけを見てよ、ということなのに、口から突いて出る言葉は「子供の事をどう思っているの?」とか、家長としての責任を問うだけで、肝心な事は何も分からない。

元々 私は天真爛漫で、鈍感な性格でしたが、結婚生活の中で、生活は慢性的に苦しくて、一生懸命努力をしても、報われない日々が続くと、「私の何かが悪いのじゃないか」という自分への責めで、とても苦しかった。

しかし、それはどこから来ているのか、というと、今にすると そのコンプレックスさえ、何かしら恣意的に植え付けられていた感じがします。

勝手に思い込んで勝手に苦しんでいたけれど、それも仕向けられていた事だとしたら、植え付けた方もワザとじゃないにしろ、結果的にそういう方向に向く事は、予想をしなければならないという事です。
お互い無意識に、相手を傷つけ、自分をもそんな嫌な人間になって自分を傷つけているのです。

つまりこれをモラハラと呼びます。
今だから分かるけれど、当時は、そんな言葉すらも知らず、ひたすら自分を責めていた。
元夫が働かないのも私のせいだと考えていました。

男性は、浮気をする時に、妻を悪者にします。
妻の何かが足りないから、夫は浮気をするという言い訳の代わりに、妻のせいで、家に足が向かないというような言い訳を自分にします。

妻も妻で 良き妻になれないのは、夫が未熟だから・・・・家庭を顧みない夫には、何で 妻の自分だけが努力を強いられるの?というのが、概ねの構図です。
お互いが 本当の気持ちを隠して、何か表面的なことだけで、戦っている。

子育てを協力してよ、家事を手伝ってよ、もっと会話を多くしてよ・・・・・これを素直に言えるうちはまだいいのです。
これを素直に言わなくなったら、おしまいです。
そうなると、夫婦が共同で家庭を無理くり作ろうとする共同作業。
家事当番を作って 共同で家庭を作り上げようという妻の狙いは分かりますが それは残念ながら夫は面白くないのです。
また妻よりも、当然仕事量も多い為、残業を言い訳に、育児、家事をこなせず、妻の小言から脱走。
そういう風に、妻は、髪の毛振り乱して頑張ってはいるものの、本当は夫に家事をこなして欲しいという事ではない。本当は皿洗いさえも夫と一緒にしたいのです。

それを素直に言えないから、家事当番を決めるという代替案になります。妻もそんな回りくどい事を言わずに素直に夫に言えばいいのに。
浮気をする夫に対して、家事当番で、早く家に帰らせようとして、当番を巡って喧嘩をしても根本的な事は解決しません。

夫の方だって、そんないつもイライラしている妻なんて、付き合っていた時と全然違うじゃん、と言えばいいのに。
妻が怖いって・・・・子供を叱る妻が怖いっていう夫は、とても多いのです。

妻はいつも何かに怒っている感じで、夫の方は何を妻が怒っているのか、分からない。
互いに思っている事を押し殺し、その上で、口から突いて出る言葉は辛辣な言葉ばかり。

これで、私の所に相談に来て、「本当は夫と仲良くしたいのです」って言っても、通じないって・・・・いう相手を間違えています。

つまり、強さでしか、相手に立ち向かえない人がいます。
脅かしの言葉でしか、相手との関係を築けない人がいます。

素直に話すことを出来ない人が、いつも話し合いをしたがります。
これでは、建設的な話って出来ません。

素直じゃないのは、そういう性格なのではなく、そういうヒリヒリした関係性しか築けない、ジャッジしか得意じゃないからです。
今となっては、遅いのかもしれませんが、妻はもっと素直に言えばいいのに。
「私の方をもっと見てよ」と。

では今日はここまで。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

村越真里子
専門家

村越真里子

Re婚かうんせらぴー

最優先は夫婦の危機回避。浮気問題解決と夫婦の関係修復は分けて考えまずは離婚を回避し、その上で夫婦の修復を図ります。行動心理学を基に、今後同じ問題が起きないように予防も含め対策を練るのが使命です。

村越真里子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

夫婦の問題を解決する専門家

村越真里子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼