部分入れ歯の痛みには新しい「ノンクラスプタイプ やわらかい入れ歯」をお勧めします
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?
津谷歯科医院 院長の津谷 良です。
「先日他の歯医者で作った入れ歯なのですが、慣れないせいか上手く使えません」
「何度も調整してもらったのですが、噛めません」
入れ歯でお困りの新患Cさんから相談を受けました。
早速拝見すると、下の部分入れ歯ですが、入れ歯の面積が非常に小さくなっており、
入れ歯が口からすぐ外れやすい状態になっていました。
Cさん曰く、噛むと痛いため歯科医院で入れ歯を削ってもらって、
徐々に入れ歯の面積が小さくなったそうです。
我々歯科医でもよく経験することですが、痛みの場所を削って調整しても、
入れ歯に噛む力が加わると、入れ歯がずれて他の場所が痛くなるということです。
やはり口の中の状態、粘膜の厚み、その下の骨の形(尖っている、膨らんでいる)によって、
入れ歯に力が加わる場所全体が同じ条件でないため、
痛みを生じてしまうことになりやすくなります。
その問題を解決するには(個人差はある事ですが)入れ歯を粘膜にフィットさせ、
痛みを少なくする方法を考えなければいけません。
その方法は入れ歯の粘膜面にやわらかい医療用シリコーンを専用の機械で接着させることです。
まさに代用粘膜という捉え方です。
そのための専用の入れ歯の設計が必要となります。
それが当医院で行っている「やわらかい部分入れ歯金属床タイプ」や「やわらかい入れ歯」です。
入れ歯の事でお悩みの方はご相談下さい。