「受援力」~サポート・支援を受ける力 Ⅰ

佐藤正治

佐藤正治

テーマ:コミュニケーション

「受援力」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 そもそもは内閣府防災担当の発信からで、読み方は「じゅえんりょく」です。
援助や支援を受けることの意味で、特に、被災地における災害ボランティアの
受け入れを指すことが多く、内閣府は受援を行うことができる「環境」や「知恵」を
「受援力」と定義し、その啓蒙普及活動を行っているそうです。

 「受援」という単語は「応援」と対で使い、地方公共団体のための災害時受援体制に
関するガイドライン(概要)等に詳細が出ています。

 年の初めの能登地方の地震をはじめ、東日本大震災などの大きな災害が起きた時に
ボランティアを地域で受け入れる環境・知恵などことを「受援力」(支援を受ける力」と
表しています。平時から災害に対する意識をもち「受援力」を高めておく必要性が
書かれています。ボランティア活動の基本などが示されていて、「受援力」を高めることが、
地域防災力の向上にもつながるようです。災害からの復興(レジリエンス)のためにも
普段から備えておくことは大切だと思います。

公立大学法人 神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科教授の
吉田 穂波 先生が、「受援力」という言葉をもう少し広く転用・展開して
「受援力ノススメ」というパンフレットが作られています。

次回はそのパンフレットのご紹介をしたいと思います。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

佐藤正治
専門家

佐藤正治(社会保険労務士)

masaharu社会保険労務士事務所

健康企業ナビゲーターとして、働く人たちの心身の健康にもじっくり向き合います。メンタルヘルス不調の原因を探り、企業に応じた対処法をアドバイスします。

佐藤正治プロは大分朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

「社労士」社労士EAPで生産性向上や人材定着に取り組むプロ

佐藤正治プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼