
- お電話での
お問い合わせ - 070-1947-0218
セミナー・イベント情報
令和5年度宅建試験の勉強を始める前に学ぶ講座 30代40代50代の方におすすめ講座
開催中 2023-04-15~2023-07-08

宅建試験の勉強方法を学んでから勉強をしていますか?
いくら勉強時間を取っても勉強の仕方を知らずにやっていては効率良く成績を伸ばすことができません。勉強法は丁度カーナビで目的地に行くような感じです。
ただ闇雲に普通の道を進んでいくのか?
カーナビをセットして最短で到着するのか?
限られた時間を無駄にしないための勉強法があります。
効果的に伸ばすためにも一度学んでみると良いと思います。
今回は宅建試験に特化した勉強を始める前に知っておきたいポイントをお伝えします。
下記をご確認ください。
令和5年度2023年宅地建物取引士試験を受験予定のかた、受験を迷っているかた、令和4年度試験では今回合格に至らなかった方向けの、勉強の仕方をお伝えする講座となっています。
私自身資格試験や国家試験を受験する際に使った内容をお伝えしたいと思います。
遠回りせず、最短コースで積み重ねて勉強をしていきましょう。
*今回の講座は宅建試験の具体的に知識を教える講座ではありません。
あらかじめご了承ください。
【開催日時】
両日程とも同じ内容です。
令和5年5月 28日(日) 10時30分より12時00分まで ZOOM開催
令和5年6月 3日(土) 17時00分より18時30分まで ZOOM開催
令和5年7月 8日(土) 17時00分より18時30分まで ZOOM開催
その他ご希望の曜日や時間があればお気軽にお知らせください。検討させていただきます。
定員12名
受講料金 3,300円
申し込み締め切り 開催日の3日前
持参品 筆記用具
【予定講座概要】
1・宅建試験とは?
2・目標点の意識
3・テキスト選びは
4・勉強をどこから始めるか?
5・勉強方法・してはいけない勉強方法
6・過去問の使い方
7・模試の活かし方
8・点数がなかなか上がらない時
9・2回目以上受ける方の落とし穴
10・その他・質疑応答
申し込みはこちらのご希望日時から申し込みください。
R5年5月28日開催
https://www.activebrain.or.jp/seminars/detail/skey:12913
R5年6月3日開催
https://www.activebrain.or.jp/seminars/detail/skey:12731
R5年7月8日開催
https://www.activebrain.or.jp/seminars/detail/skey:12732
その他のセミナー・イベント情報
-
オンラインで記憶できる世界を90分で体感 〜アクティブブレイン体験会〜
終了しました 2023-03-22~2023-03-24
-
福岡市開催 8月20日大人のコミュニケーションセミナー
終了しました 2017-04-11~2017-08-20
-
アクティブ・ブレイン1日コースのベーシックスピードコースを開催します。
終了しました 2023-05-03
-
医療系学生のための記憶力アップ講座 初級編
終了しました 2020-05-29
-
おどろき!トキメキ!丸暗記!アクティブ・ブレインベーシックセミナー2日間
終了しました 2023-05-04~2023-05-05
松井達治プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。