マイベストプロ奈良
上北洋介

親身に話を聴き解決策を提案する相続の専門家

上北洋介(うえきたようすけ) / 司法書士

司法書士法人SEALS奈良オフィス

コラム

遺言書の検認

2013年10月23日 公開 / 2019年5月9日更新

テーマ:相続・遺言

コラムカテゴリ:法律関連

コラムキーワード: 遺言書 作成遺言書 書き方

司法書士法人SEALS奈良オフィスの司法書士の上北です。
お読みいただいてありがとうございます。

遺言書の検認とは、公正証書遺言以外の遺言があった場合(特に多いのは自筆証書遺言です)、
遺言書の発見者または保管者は、相続開始後遅滞なく、家庭裁判所に遺言書を提出して、その検認を請求しなければなりません。(封がされていれば、勝手に開封してはいけません)

検認の意義は、
①相続人に対して遺言書の存在と内容を知らせる。
②検認時点のおいて、遺言書の形状、日付や署名押印の有無等の調査をすることで、遺言書の偽造・変造を防ぐこと。

です。ですので、検認手続きは、遺言の内容や効力の有無について判断するものではありません。
検認の手続き後に遺言の無効の訴訟などを起こすことができます。

実際の手続きは・・・・
①遺言書を発見、保管している相続人等が家庭裁判所に申立をする(戸籍等必要な書類を添付の上)。
②裁判所の書記官が相続人等全員に検認期日の通知をする。
 なお、通知を受けた相続人等が全員出席しなくても、検認期日は行われます。
③家庭裁判所は遺言の方式に関する一切の事実を調査し、調書を作成します。
 その場で出席した相続人等は発言した内容も調書に記録されます。

という流れになります。場合によっては、家庭裁判所において、遺言の内容が分かる場合もあります。
自筆証書遺言の場合は、この検認の手続きが必要です。
検認を受けていない遺言書では、相続登記等の手続きはできません。

相続・遺言のご相談は司法書士法人SEALS奈良オフィスまでお気軽にご相談下さい。
☎0742-81-8445
HP  http://gakuenmae-shihou.com/index.html

この記事を書いたプロ

上北洋介

親身に話を聴き解決策を提案する相続の専門家

上北洋介(司法書士法人SEALS奈良オフィス)

Share

関連するコラム

上北洋介プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0742-81-8445

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

上北洋介

司法書士法人SEALS奈良オフィス

担当上北洋介(うえきたようすけ)

地図・アクセス

上北洋介プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の法律関連
  4. 奈良の遺産相続
  5. 上北洋介
  6. コラム一覧
  7. 遺言書の検認

© My Best Pro