35 「人生の時間旅行記」 家と町並み編 台所と便所
今日から学校の授業編に入ります。
学生時代の教科書なんて、まだありますか?
まずは、普通科授業
国語、教科書朗読、漢字書き取り、習字、作文、綴り方、クラス日誌、ペンフレンド、
算数(数学)、九九、つるかめ算、分数、負の数、方程式、二次式、連立方程式、ドリル、宿題の問題を黒板に出て書く、答えあわせ
英語、音読、テープレーコーダー、語学ラボ
社会、職業・家庭科、地球儀、年表
宿題、中間試験、期末試験、模擬試験、通信簿、連絡簿、内申書、給食費
児童会、生徒会、学級会、ホームルーム、朝礼、終礼、休み時間、昼休み、放課後
掃除当番、机を動かして雑巾がけ、「掃除終わりました」(職員室への報告)など
「超自分史ガイド」より
国語は、宅習で毎日2ページくらい漢字を書いていたかな?
もう字が下手で、いつも母からミミズがのたくったような字だといわれていました。
今もあまりきれいな字は書けないので、パソコンは字が下手なのがわからないので大助かりです。
何でも印刷してしまいますね。
小学校2年生でする九九も、終礼が終わると先生に一人ひとり九九を言って、合格したら帰れるということで一生懸命覚えましたね。
49人もいる生徒の中で、間違えるとまた最後に回されるので、なかなか帰れない事態になることだけは、子供心にわかっていましたからね。
とにかく、算数とか数学とか苦手で、方程式も覚えられないしいまだに計算は苦手だから、Excelはその点計算してくれますからね。
計算式さえできれば、途中の面倒な計算はいらないので必需品ですね。
英語も苦手、社会の歴史も覚えられない。
桶狭間の戦いがあった地元にいたのに、歴史には全然興味がないとしたら勉強ができない部類に入りますよね。
それでも、何とか高校までは出られたから良しとしよう。
こんな私がパソコンを教えていていいものなのかも疑問ですが・・・
一番得意なのが、家政科の時間。
中学の時は、ワンピースとパジャマを作ったような気がします。
縫物とか、編み物なんかは大得意!
クラブも手芸クラブに入っていたよね。
高校時代は、和文タイプと英文タイプは授業以外にもクラブでもやっていたので、そんなことが今に繋がっているのかもしれない。
学校が嫌いとかそんなのはなかったし、それなりに友達との関係もよかったので楽しかったしね。
あまり先のことを考えていない学生時代でした。
きっと書き出したらもっとたくさんのことがあるんだろうけど、また追々に思い出して書き足していったらいいと思います。
未来ギフトアルバム
池田パソコン塾
生前整理@みやざき