生理不順の原因と対処法

足立美穂

足立美穂

テーマ:生理不順

正常な月経は25日から38日の間で繰り返します。周期が短くても長くても生理不順となります。月経の量に増減がでることもあります。
ストレスや冷え、環境の変化などが原因となりますが、更年期でもたびたび起こります。

生理不順の原因

月経の周期は25日から38日が正常な範囲です。ずれることがあったとしても、6日程度で収まっていれば問題はありません。月経の期間自体は3日から7日間が正常です。

28日周期の人であれば、毎月同じように28日前後で繰り返すというのが理想的です。一方、ある月は短く終わり別の月では長引くといったようにバラツキがみられるならば、ホルモンバランスが乱れている証拠です。

一般的に、更年期ともなれば24日以下の短い周期で複数回月経が起こったり、39日以上も間が空いたりと月経周期が乱れがちとなります。

周期だけではなく、月経量もまた変化します。量が増える月経過多や、その反対に極端に少なくなることもあります。
そうこうしているうちに無月経となり閉経を迎えます。どの時点で無月経とするのかは難しいのですが、一年が目安となります。

対処法紹介

原因は一概には言えませんが、冷えやストレスのほか環境の変化などが引き金となることが多くなっています。過度のダイエットで体重が減り過ぎた時にも月経不順は起こりやすくなっています。

年齢がまだ更年期にさしかかっていないのであれば、早めに婦人科を受診しましょう。月経がなくて楽だからと放置していると、そのまま月経が止まってしまうこともあります。

周期についても、異変にすぐに気が付けるように専用のノートやスマートフォンなどに記録しておくとよいでしょう。

排卵を起こさなくなってしまう「無排卵」につながるケースもあります。
自分が排卵しているかどうかは、基礎体温でわかります。高温期と低温気がはっきりと二層に分かれているかどうかが判断基準となります。

更年期による卵巣機能の低下が原因ならば、加齢による自然な変化です。

それでも、女性ホルモンが急激に減ることで身体に影響が出る場合もあります。月経周期が短い頻発月経や月経量が多くなる月経過多では、貧血になり動悸や息切れに困ることもあります。
鉄剤の服用のほか、女性ホルモンを低用量ピルを使って補うという方法もあります。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

足立美穂
専門家

足立美穂(はり師)

鍼灸治療院・漢方薬店 東洋の森

不妊から生理痛、妊娠・産後ケア、更年期障害まであらゆる女性の悩みを、熱くない灸と痛くない鍼などで改善。美容鍼灸にも定評がある。年間5000人以上を治療するほか、漢方薬店も営み漢方相談の信頼も厚い。

足立美穂プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

女性を健康と美容に導き、不妊治療に定評のある鍼灸と漢方のプロ

足立美穂プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼