熊本市の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
熊本市
+フリーワードで絞込み
[熊本市]
中小企業の「働き方改革」を支援。良い人材が長く働く環境を創出
「働き方改革」推進の背景にある、深刻さを増す日本の労働力不足。中小企業にとってますます大きな課題となっていく労務環境整備や、採用および入社手続きに強みを持つのが、川浪宏所長率いる社労士事務所HIKAR...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- ● 労務環境整備サポート● 採用サポート
- 会社/店名
- 社労士事務所HIKARI
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区上水前寺2丁目4-5
[熊本市]
「一生涯の所得確保」を目標に、夢を叶えるお手伝い
「お客様のための私の使命は、一生涯の“所得確保”です」。枝川FPコンサルティング(株)の枝川陽子代表取締役はこう言い切ります。「勤労所得はいずれ終わりが来ます。現在の年金支給年齢である65歳も、確約され...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー、 経営コンサルタント
- 専門分野
- ■家計ドッグ(家計の健康診断)・ライフプラン相談業務■資産形成・住宅ローン相談業務■金銭・金融経済...
- 会社/店名
- 枝川FPコンサルティング株式会社
- 所在地
- 熊本県熊本市南区平田1-14-8 亀川ビル2階A号室
[熊本市]
農業を経営面からサポートし、「やりたくなる農業」創出を目指す
行政書士・前之園博一さんの専門は、農業の経営支援です。今、農業が抱える、資金繰り、農地問題、後継者問題という3つの課題を、「経営」という視点から支援したい。これが、前之園さんが行政書士事務所を立ち上...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 行政書士、 宅地建物取引士、 経営コンサルタント
- 専門分野
- ●農業融資(公庫資金)サポート●農業補助金や助成金獲得サポート●農地の売買や転用手続きサポート●農...
- 会社/店名
- 前之園行政書士事務所
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区出水7-64-12
[熊本市]
一人ひとりの学力に合わせた指導と、メンタル面も鍛える学習塾
学習塾の役割は、子どもたちの学力アップを手助けすることですが、いで塾では、創立当初から「合格のその先」という言葉をスローガンに掲げています。「将来何になりたいかと聞いても、答えられる小中学生はそ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 個別指導、少人数制の学習塾
- 専門分野
- ・少人数個別指導の学習塾
- 会社/店名
- いで塾
- 所在地
- 熊本県熊本市東区戸島5丁目1-1 野口ビル2F
[熊本市]
体の健康だけでなく、心のケアにも! お客様を笑顔にするハウスクリーニング
ハウスクリーニングの中でも、「特に機械清掃に強いのが当店です」と話すのは、熊本市東区に店舗を置くお掃除本舗の緒方直人さんです。近年、機能性重視の住宅が増え、例えば10年間掃除が不要といったレンジフ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ハウスクリーニング
- 専門分野
- ● エアコン修理業20年以上の知識と経験を活かした、エアコン分解洗浄
- 会社/店名
- お掃除本舗 熊本インター店
- 所在地
- 熊本県熊本市東区新外1丁目3-70
[熊本市]
NLPトレーナーとして、潜在能力を引き出し、自己実現をサポート
全米NLP協会公認スクール「スタイルサトミ」を主宰する酒井里美さん。NLP最高峰のマスタートレーナーと言われたタッド・ジェームス氏に師事し、2010年より同協会の公認トレーナーに。活動範囲は、熊本県を中心...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 全米NLP協会公認トレーナー
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社スタイルサトミ
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区上通町8-14 K・シードビル4F
[熊本市]
「理想の庭」ではなく、庭とともにある「理想の暮らし」を実現
「お客様との初回の打ち合わせで、すぐに絵を起こします。お客様が希望する庭のイメージをその場でつかみやすくするためです」。それも、何枚も描いて見せるのではなく、徹底的なヒアリングをから導き出された、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- エクステリアプランナー
- 専門分野
- ・住まいづくりのスタート時から住宅メーカーとともに設計施工するエクステリア・眺める部分と使える部...
- 会社/店名
- エクステリアガーデンGreen Office ㈱グリーンオフィス熊本
- 所在地
- 熊本県熊本市東区月出2-6-22 プラッツ・S・月出101
[熊本市]
借金問題から海外進出まで。深い悩みの根本解決を支援するプロ
個人の借金問題、交通事故、離婚、遺産相続から、法人の労務管理、事業の海外進出支援など、幅広い法律問題の解決に携わる、弁護士法人田中ひろし法律事務所。熊本市と玉名市に拠点を持ち、それぞれ、法人や個...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- ■債務整理、交通事故問題、相続問題、労働問題などの解決
- 会社/店名
- 弁護士法人 田中ひろし法律事務所
- 所在地
- 熊本県熊本市西区春日5-6-5 田中スクエアビル2階
[熊本市]
自分に合った住宅ローン選びを中立の立場でアドバイス
夢のマイホームを手に入れるにあたって、心配が尽きないのはお金のことでしょう。「LAVIIE・フィナンシャルグループ」代表取締役社長の今村和也さんは、熊本市内で「住まいの円むすび」を展開。資金計画から住...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 会社/店名
- LAVIIE・フィナンシャルグループ株式会社
- 所在地
- 熊本県熊本市南区江越1-19-10
[熊本市]
建物の害虫・害獣駆除を請け負い、現在はシロアリ駆除に力点
2003年に熊本県熊本市で創業した「アースブルー」は、害虫や害獣の駆除を中心に衛生管理に関するサービスを手掛ける会社です。清掃事業などを展開するダスキンのフランチャイズチェーン加盟店として、「ダスキ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 害虫獣防除業
- 専門分野
- 会社/店名
- 有限会社アースブルー(ダスキンターミニックス熊本水前寺店)
- 所在地
- 熊本県熊本市南区江越1-14-9
[熊本市]
企業代表者が安心して「バトン」を渡せる、人材育成から手掛ける事業承継支援
自分自身が一から立ち上げた会社でも、先代から引き継いだ会社でも、心血を注いで守ってきた会社は、社長にとってかけがえのない存在です。しかしながら、永遠に社長を続けることはできません。「後継者がいら...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 事業承継支援サービス事業
- 専門分野
- ● 事業承継の窓口(必要に応じ士業と連携)● 第三者承継ができる人材の育成● 後継者不在の企業と経営...
- 会社/店名
- 株式会社南星
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区上通町6番8号ホテルオークス7F
[熊本市]
「人生はいくらでもやり直せる!」。企業や個人の債務整理を徹底支援し、再スタートを応援します
「私の仕事は企業再生コンサルタント。企業や個人の再生を16年手がけています」と話すのは、株式会社Craneの鶴崎和弘代表です。一般的な不動産売買も行っていますが、鶴崎代表にとって、不動産を扱う資格はあく...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産コンサルタント
- 専門分野
- ● 倒産危機に陥っている中小企業・零細企業の再生コンサルタント● 多重債務・住宅ローン滞納などで困っ...
- 会社/店名
- 株式会社Crane
- 所在地
- 熊本県熊本市東区若菜3丁目3-1
[熊本市]
「広く深く」をモットーに、幅広い業種の税務・経理アウトソーシングを支援
法人税、個人の所得税申告や相続税の申告などを扱う上野税理士法人は、熊本市新大江の通称・熊高正門通に面した住宅地にあります。「基本的業務は一般的な税理士事務所と同じですが、うちの特徴としては、お客様...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- ■多種多様な業種に対する税理業務
- 会社/店名
- 上野税理士法人
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区新大江1丁目17-20 ネットワーク・結内
[熊本市]
数十年後の暮らしとお金まで考えた断熱住宅を提案
「住まいは30、40年と長く付き合っていくものです。先々の暮らしやお金まで包括的に捉えて判断していただきたいですね」と話すのは、「ありえの家」代表取締役の有江竜児さん。断熱住宅を専門に手掛ける工務店...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建設業
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社ありえの家
- 所在地
- 熊本県熊本市西区上代10-9-8
[熊本市]
転ばぬ先の耐震・住宅検査で、安心・安全な暮らしを
一級建築士としてはもちろんのこと、新築・中古物件の住宅検査、熊本市と宇城市の認定耐震診断士としての耐震診断や証明書の発行、住まい給付金や補助金制度、各種減税等の証明書類の発行や手続き、フラット35(...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士、 宅地建物取引士、 住宅ローンアドバイザー
- 専門分野
- ■一級建築士 設計・監理・施工■住宅耐震診断■既存住宅現況検査■住宅性能評価■宅地建物取引■第三者...
- 会社/店名
- 熊本耐震診断・建物検査・普及センター 一級建築士事務所
- 所在地
- 熊本県熊本市南区城南町東阿高1068-17
この分野の専門家が書いたコラム
卯年はどんな年?
2023-01-30
2023年の干支は「卯」ですね。 干支はそれぞれに意味を持っていて、卯はもともと「茂」という字が由来といわれていることから「春の訪れ」を表すのだそうです。 また、漢字が「門が開いている」ように見えることから、...
中田喜直の経歴や家族について!代表作もチェック!
2023-01-27
今年2023年は、中田喜直さんの生誕100年です。 「めだかのがっこう」や「夏の思い出」、皆さん、知っておられますよね? 中田喜直さんは子どもから大人にまで愛される曲をたくさん作られた方です。 中田喜直さ...
傷病手当金新様式の重要ポイント解説_2023年1月から新様式になりました【Youtube解説動画】
2023-01-24
協会けんぽは申請書17様式を2023年1月から新様式に変更しました。 その申請の際に戸惑わないように、 新様式第2段として新様式全般を解説した動画を制作しました。 (なお新型コロナ第8波の真っただ中の現在、 こ...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
いかに解決するか?子育て世代の教育資金問題
2016-03-18
多くの子育て世代が悩んでいる教育資金問題。生活設計の準備不足と年々高騰していく教育費に原因がありそうです。家計において教育資金を不安なく残していくポイントを専門家が解説。
虐待を未然に防ぐファーストサイン
2014-05-11
今、多くの幼児虐事件が起きている。愛情を知らずに育った子どもは、愛情を与える術を知らない大人になり、悪循環に。五感に働きかけるコミュニケーション手段「ファーストサイン」が親子の絆を深めるきっかけに。