2020年1月6日からハローワークの利用方法が変わります
新型コロナの海外水際対策も終了しインバウンドも本格化してきたことから、
アフターコロナの採用活動に力を入れている企業も増えてきました。
特に新型コロナで大打撃を受けた宿泊業・サービス業は求人状況が
1年前と様変わりしております。
このような状況で、2022(令和4)年10月1日から、
職業安定法が改正施行されております。
この改正は、多様化する求人メディアに対して届出等の規制を設けており、
求人情報の適正化が求められるようになります。
では、中小企業の採用活動は、今後どのような行えばよいのでしょうか?
この動画では「採用ペルソナ」を明確化した活動を推奨しており、
動画の最後の方で弊所の例を取り上げております。
ぜひ最後までご視聴下さい。
**************Youtube動画目次**************
分秒 項番 内容
0:00 1.はじめに
0:19 2.有効求人倍率は右肩上がり
1:38 3.宿泊業・サービス業は様変わり
3:31 4.職業安定法が改正される理由
6:00 5.求人メディアも職業安定法の対象に
7:57 6.求人情報の的確表示の義務化
10:17 7.求人メディアが義務化されること
11:34 8.誤解を生じさせる求人の例
14:24 9.求人企業の的確表示の義務の範囲
15:44 10.中小企業はどうすればよい?
16:48 11.採用ペルソナを明確化しましょう
17:27 12.弊所の例で恐縮ですが
19:13 13.最後までご視聴ありがとうございました
*************************************
なお、この動画は2022.10.16時点の情報で作成しているので、
今後、変更点があるものと考えております。
ご視聴下さった皆様におかれましては、最新の情報をご確認の上、
最終的な意思決定下さるようお願い致します。
★チャンネル登録よろしくお願いいたします★
公開日:2022年10月18日 収録日:2022年10月16日
*収録日現在の法令等で解説をしております。
#職業安定法、#求人、#採用ペルソナ
【免責事項】YouTube動画に掲載する情報は細心の注意を払っておりますが、万が一誤りがあった場合、または当事務所が発信したYouTube動画及び当サイトを利用することで発生した、もしくは発生したと推測されるトラブルや損失、損害について、当事務所は一切責任を負いません。