[環境問題]の専門家・プロ …2人
高知県の環境問題の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「環境問題」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
高知県×環境問題
+フリーワードで絞込み
1~2人を表示 / 全2件
[高知県/環境問題]
自主防災の課題に向き合い、災害時に頼りになる製品を厳選
地震や津波、集中豪雨など自然災害が頻発する日本。近年は、新型コロナウイルス感染症が蔓延するなど日々の心配事は尽きません。 高知県高知市にある「ケイウッド」代表の山本良司さんは、人々の命や生活を...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 防災・環境関連製品の販売
- 専門分野
- 膨張型防護服の販売
- 会社名
- 株式会社ケイウッド
- 所在地
- 高知県高知市瀬戸東町2丁目18番地
[高知県/環境問題]
技術者が一貫して現場作業に携わる「顔の見える技術提供」を企業理念に活動
温暖で緑豊かな高知県高知市。県の経済・文化の中心であり、南に太平洋を望み、北部や西部に山地や丘陵地を備える起伏に富む地形で、都市と自然が共存しています。 中核市として人の流れも盛んな一方、人の手...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 浄化槽設備士
- 専門分野
- 会社名
- 高知グリーンプロジェクト株式会社
- 所在地
- 高知県高知市大津甲2002-11
この分野の専門家が書いたコラム
改めて(届-4)580号初浄化槽
2023-05-01
現場までの道路が微妙に狭く、大きい重機は入れません。4トンダンプであまり余裕がないような状況。必然的にバックホウも4トンです。何よりも浄化槽の搬入が心配な現場です。 土質はもろかったけど水はなし 浄化槽を埋...
「新たなる旅立ち」・・・のはずが
2023-04-29
建設業の許可の取得後、登録業者は廃止届を提出して廃止。新たに届出をして「特例浄化槽工事業者」になりました。 高知グリーンプロジェクト(株)は【特例浄化槽工事業者 高知県知事(届-4) 第580号】 建設業の許可を...
新たなる旅立ち・・・のはずが
2023-04-24
高知県内で浄化槽工事を営む場合は、高知県内の営業所の有無に関わらず、浄化槽工事業の登録または届出が必要になります。《高知県庁サイトより》 浄化槽工事業の登録とは「土木一式工事業」「建築一式工事業」「管工事業」...