Mybestpro Members
椎名あつ子
心理カウンセラー
椎名あつ子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
椎名あつ子(心理カウンセラー)
横浜心理ケアセンター
みなさんはこんなことを言われたり聞いたことはありますか?「道を聞かれる人になりなさい」私はいつどこで聞いたのかも忘れてしまいましたが、何かで聞いて、はっとした言葉でもあります。「道を聞かれる...
みなさんは、これまで生きてきて道で転んだことはありますか?ほとんどの方が転んだことがあると思います。転ぶと痛いし恥ずかしいしできれば転びたくないと思いますよね。けれど、もし、人生で一度も転...
みなさんは「ヤングケアラー」という言葉を聞いたことがありますか?ヤングケアラーとは、障がいや病気のある家族の介護や世話をしている18歳未満の子どものことです。身近にそういった方がいないと、ピ...
先日、パラスポーツ(障がいのある方のスポーツ)の写真を撮っている友人と話していて、心打たれたので書きたいと思います。友人は、元々は違う職業なのですが、パラスポーツに魅せられてカメラを手にとりま...
このところ世間では「親ガチャ」という言葉が注目されています。子どもは親を選べず、どんな親から生まれてどのような家庭環境で育つかは運次第であることを、主にスマホゲームなどでガチャガチャのように...
1つ前の記事で「自己肯定感」について書きました。自己肯定感をあげるには、褒めることも一つのポイントなので、今日は「褒める」ことについて書こうと思います。子育てにおいても上司・部下の関係や夫...
みなさんは「自己肯定感」という言葉を聞いたことがありますか?「私は自己肯定感が低いんだよね」「あの人は自己肯定感が高い」など、わりと一般的にも使われることが多くなった印象があります。「自己肯...
みなさんは、友人や家族や仕事仲間が何かいつもと違う様子の時、なんて声をかけますか?よく聞くのは「大丈夫?」という声かけです。しかし、実は「大丈夫?」と聞かれると「大丈夫じゃない」と答える人は...
オリンピックが終わり、今度はパラリンピックが開催されています。オリンピックに比べるとTVで放送されている競技が少ないのですが、いろいろと見てみています。様々な障がいを抱えている方が、それぞれ...
迷える50代。これから何が起きてくるのかこれから何をすればいいのか子どもも成長してきてはいるものの子離れの時期という程子どもも自立ができているわけでもない。自分の親も老いてきていて介護が必...
みなさんは「OK牧場」という言葉をご存じですか?多くの方はガッツ石松さんがよく言う言葉としてご存じなのではないでしょうか。ガッツ石松さんが「OK牧場」と使っていることとは違うのですが、実は「OK牧...
日常のささいなストレスが重なってくると少しずつ心の柔軟性が失われていくように感じる時があります。はっとする瞬間が減ったり嬉しいと感じることや悲しいと感じることが減ったり心が狭くなって普段な...
時々、人と話している時に感じるのですが、・自分の意見が正しいと思い込んでいる人・自分の意見以外の意見を認めない人・自分の意見以外の意見を言われると否定されたと感じる人というのが、意外と多い気が...
熟年離婚過去の夫婦の激流のような時代を思い出した時それは、まるで選んだようで選ばされたように感じたり知らぬ間に見えない力に導かれてきてしまったように感じたりだから、もう新しい居場所...
最近、鈴木保奈美さん(54才)と石橋貴明さん(59才)が7月に23年にわたる結婚生活にピリオドをうち、その後すぐ篠原涼子さん(47才)と市村正規さん(72才)は16年で離婚されたことが新しい夫婦の断捨...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
夫婦・親子・精神疾患など多数経験豊富なカウンセラー
椎名あつ子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します