お家のメンテナンス豆知識~③床~
今回はエコクリーニングについてお話しします。
汚れの性質を利用すれば洗剤を使わなくても身近にある天然素材でお掃除が出来ます。
環境に優しく、人にも優しい、さらに手間がかからないのも魅力です。
【重曹】
ほとんどの油汚れやヌメリなどは酸性!
弱アルカリ性の重曹は酸性汚れを中和し落ちやすくしてくれ脱臭効果もあります。
(カバンやお財布など洗濯しづらいものの臭いを除去できる優れものです)
直接ふりかけてしばらく置けばこびりついた汚れが浮いてきます。
また粒子が細かくクレンザー代わりにもなります。
お鍋などのコゲつきにも効果的です。
注意点はアルミ素材に使用すると黒く変色します。
【酢】
弱酸性の酢は水廻りで活躍します。
水アカや石鹸カスの汚れにスプレーしてしばらく置き
こすれば根こそぎ落とせます。
強い殺菌作用があるのでカビ対策にも効果的!
食用なのでキッチンシンクに使用しても安心です。
穀物酢、米酢、リンゴ酢は使えますが調味酢は使えません。
【アルコール】
中和分解作用はありませんが水にも油にもよく溶け
手あかやほこりなど普段のお手入れには万能です。
汚れの程度によって薄めて使います。
殺菌、消毒、消臭作用があるのでトイレなどアンモニア臭にも効果的。
揮発性が高いので拭き取る手間もかかりません。
次回は室内編【床のお手入れ】をご紹介しま〜す