ACカウンセリングの特徴のひとつは?
ACのカウンセリングの特徴は、複数の人物の心の動きによる傷つき体験(家族トラウマの後遺症)に焦点をあてるために、
カウンセラーと行う面接形式のカウンセリングとグループで行う集団心理療法の併用が有効です。これを「ACカウンセリングの治療構造」と言います。
★面接形式のカウンセリングでは、
入室の際に手指の消毒にご協力をいただいております。
面接室ではカウンセラーもクライアントさんもマスク着用。
クライアントさんのご希望で、私の表情が見えない!というケースではフェイスシールドをつかっています。
また、エアコンを使いつつ、窓をあけて換気をし、エアロゾルに配慮しています。
入退室のたびに、ドアノブ、床などをスプレー消毒をしています。
★集団心理療法(グループワーク、ゲシュタルト・セラピー、プロセスワーク等)
先週から、リアルグループワークショツプを実験的にはじめました。主催者、治療者として感染対策をできることは全部やる、守秘義務の例外について説明し同意をもらうなど、新しい枠組みへのとりくみの第一歩となりました。
グループワークを行っていらっしゃる方のご参考になれば幸いです。
---
当日参加同意(参加される人は同意したことにします。当日紙へのサインあり。)
1,各自、朝、検温する。概ね37,5度以上の方、3〜4日風邪っぽい方はお休みする。
2,行き帰りの交通機関は各自自己責任対策
3,ワーク中マスク着用、ソーシャルディスタンス、奥のドア、入り口を開けて換気
4,手指消毒、励行、各自熱中症対策水分補給
5,万が一、後日、発熱などを感じた場合や陽性となった場合は自己責任で受け入れ、すみやかに専門機関の指示に従う。
追加
6,その際は、保健所、医療機関には、必要があれば、「鎌倉芸術館で心理学の勉強会に参加した」と提示する。また、主催あかしはその旨を鎌倉芸術館に報告する必要がある。
7,必要があれば、参加者に医療機関から連絡がとれるように電話番号を提示する。(守秘義務の例外)
*守秘義務の例外とは、参加者の命を守るために、例外の適用を判断するという選択です。
----