
弘瀨美加
今年も よろしく お願い致します
2019-01-01
あけまして おめでとう ございます。 旧年中は、お世話になりました。 昭和から平成、そして、新元号へ。 新しい時代になっても、温かい気持ちを忘れずに コツコツと地道に歩んでいきたいと思います。 今年...
300件中 181~210件
弘瀨美加
2019-01-01
あけまして おめでとう ございます。 旧年中は、お世話になりました。 昭和から平成、そして、新元号へ。 新しい時代になっても、温かい気持ちを忘れずに コツコツと地道に歩んでいきたいと思います。 今年...
鈴木香加
2018-12-31
鈴木香加です。 今年も、ありがとうございます。 今年の前半は、コラムの更新もなく、 ただひたすらお客様とのセッションの日々でしたが、おかげさまで、ともに成長させていただいた感謝の思いです。 後半は、お客様を通じ...
丸岡満美
2018-12-31
こんにちは。ケンチク脳協会代表: ブランディングコーチの 丸岡満美です。 2018年大晦日!! 平成最後の年の瀬ですね!! 本年最後にこちらにてご挨拶をさせていただきます!! 本年6月から マイベスト...
大橋理宏
2018-12-30
お墓は高額商品 消費税上がるしどうしよう そう思っている方 特に国産墓石を求めるのであればさらに高額になりやすところに来て 消費税のアップ いいものを求めたいほど負担はきつい というわけで 国内の産地...
福山じゅり
2018-12-30
和風な味付けには欠かせない「みりん」 あるつもりで料理していて 「あれ?みりん切らしてたんだ。。。どうしよう。。。」という経験ありませんか。 今回はそんな時の代替品にも使えて、かつ、インナーケアにも効果のあ...
鈴木香加
2018-12-28
こんにちは、鈴木香加です。 今日で年末休暇に入った方も多いと思います。 今年もあとわずか。 ご充実な一年の締めくくりを。 さて、本日は、ファンデーションについてです。 私のサロンでは、市販のメイク品…お客様が気...
加藤俊光
2018-12-28
今年もあと10日を残すこととなった午後でした 12月も下旬となり、いよいよ今年も残すところ10日余りとなりました。相続まちなかステーションのある神奈川・平塚の駅前も、夜になるとクリスマスのイルミネーションを...
三嶋香代
2018-12-28
こんにちは♪ 留学プロデューサーの三嶋 香代です。 通称ぶっとび母ちゃん! 12月29日(土)~1月3日(木)まで お休みさせていただきます。 お問合せなどのご回答は 1月4日(金)からとなりますので...
弘瀨美加
2018-12-27
これまでも、 シニアの方の心身の特性に配慮した整理収納 プラス、取り入れられるケースでは、 住環境に色彩心理の要素も加えて、 住まいを整え直す事を行ってはきましたが、 お客様方とお話をしていく中で、 色んな思い...
椎名あつ子
2018-12-27
今年も、残りわずかとなりました。 1年を振り返ってみて、 私にとっては “挑戦する”年でした。 自分の可能性を信じて ただひたすら、 ひたむきにやってみました。 結果、落ち込んだこともあれば、 新しい自分に出逢え...
三嶋香代
2018-12-27
こんにちは♪ 留学プロフィールの三嶋 香代です。 無料メルマガ書いたものを加筆・修正してお届けします! いよいよ今年も残りわずかとなりましたね。 時間は平等です! 是非、行動してくださいね。 ...
大橋理宏
2018-12-27
北は北海道から南は熊本まで 念願かなって日本海側にも新潟・石川などでもお話しさせていただきました。 行けば行くほど感じるのは大きな街と小さな町のギャップ お墓周りで起こっていることも 石屋さんお考えていること...
曽田明子
2018-12-26
お正月休みで体調を崩すのは… クリスマスが終わればもうお正月まっしぐらですね。 お雑煮にお節料理、海老やカニなどご馳走が並ぶことを楽しみにされている方も多いことでしょう。 ですが、骨休めのつもりのお正月...
中村隆人
2018-12-26
朝早いとび職人の仕事は、自己管理も大切な仕事です。現場到着から作業終了までの流れを見ていきましょう。 とび職人の1日のタイムスケジュール とび職人の仕事は、オフィスワークよりも少し朝が早く始まります。 基本就...
三嶋香代
2018-12-26
こんにちは♪ 留学プロデューサーの三嶋 香代です。 通称ぶっとび母ちゃん! 今回の無料個別相談・説明会にご参加の方のご感想です。 吉玉様 誠にありがとうございました。 サポート校の先生、生徒さんがご参...
北原香織
2018-12-25
冷え性だというあなた!寝る時靴下を履いていませんか 横浜大倉山 足トラブル改善して美脚になるサロン北原です 年末になって寒波が来そう 足も手も冷える女性に多い冷え性さん 夜ベッドに入っても足がひん...
椎名あつ子
2018-12-25
なんだかあっという間に 2018年最後のブログとなりました。 今年は自分にとって どんな年だったろうかと振り返ると、 自分を磨くことに努めた一年だったと思います。 勉強をしたり 身体を整えたり たくさんの経験から...
鈴木香加
2018-12-25
こんにちは、鈴木香加です。 既に午前に2回カラー診断をしていますが、 午後、もう一回カラー診断をします。空き時間で、簡単なコラムを書きますね。 年末年始、お楽しみいただけたら幸いです! パーソナルカラーのタイプを...
三嶋香代
2018-12-25
こんにちは♪ 留学プロデューサーの三嶋 香代です。 通称ぶっとび母ちゃん! メリークリスマス! 2年前のブログでは、超辛口トーク(笑) 受験か英語か両立か 受験をしていない我が家。 グローバル...
鈴木香加
2018-12-24
こんにちは、鈴木香加です。 Merry Christmas❗ お幸せな時間をお過ごしください。 本日は、パーソナルカラー診断と骨格診断の融合診断について、お話いたします。 トライカラーズでも、2月末予定にメニュー...
弘瀨美加
2018-12-24
風が強いと、 どこからともなく落ち葉が集まってきますよね・・・。 お掃除が大変でウンザリな気分にもなりますが、 その落ち葉を額に入れて飾ってみました。 適当にフレームの中に並べて入れただけだけれど、 自然の色彩...
三嶋香代
2018-12-24
こんにちは♪ 留学プロデューサーの三嶋 香代です。 通称ぶっとび母ちゃん! 今回の無料個別相談・説明会にご参加の方のご感想です。 新川様 誠にありがとうございました。 サポート校の先生、生徒さんがご参...
岩崎克哉
2018-12-23
■積極的に自由な意見が飛び交う会議になっていますか 会議の時間になると暗い顔をしていやいや集まって来たり、着席した途端に無言になって議長の話や報告者の話を聞いたりしているといった状況になっていませんか。 発言する...
村本瑠美
2018-12-22
今日、12月22日は二十四節気で「冬至」ですね。 一年で最も昼が短く、夜が長いと言われています。 冬至の日には、昔から南瓜を食べ、ゆず湯に入る風習がありますね。 今日は、その「ゆずの薬膳的効果」を書いていきたいと...
三嶋香代
2018-12-22
こんにちは♪ 留学プロデューサーの三嶋 香代です。 通称ぶっとび母ちゃん! 不登校からの留学では いつ本人が動き出すかわからないので 予め予想できる範囲で 家にあるものとないものをチェックしておき す...
田沢剛
2018-12-21
弁護士の田沢です。 南青山の児童相談所建設問題が世間を騒がせていますね。タレントさんも,情報番組で縷々意見を発信しているようですが,下記の意見に「スッキリ!」といった共感の声が上がっています。 https://n...
田沢剛
2018-12-21
弁護士の田沢です。 昨日,特捜部による勾留延長請求が却下され,準抗告も棄却されたことで,本日,ゴーンさんは保釈される見通しだったようですが,特捜部が特別背任容疑で再逮捕したとの報道がありました。日産自体が捜査に...
三嶋香代
2018-12-21
こんにちは♪ 留学プロデューサーの三嶋 香代です。 通称ぶっとび母ちゃん! 子育てって正解はないけど 親としては 人生100年時代と言われている昨今 「生き抜く力」を子供にどうやって気づかせるか? ...
篠田啓彦
2018-12-20
皆さん、こんにちは! 学習塾ペガサス 横浜六角橋教室の篠田啓彦(しのだ ひろひこ)です。 インフルエンザが流行っているようですね! 受験生の方は、気をつけてください。 さて、今日のテーマは、 ...
弘瀨美加
2018-12-20
お客様が、来年、 手術をすることになりました。 難病を抱えながら、 今年、5月から 月に2度ほどのペースで、 家の中のモノの整理を 私と一緒に行っていましたが、 徐々にお薬の効きが悪くなり、 夏、秋と季節が流れ...