Mybestpro Members

松山友美プロは鹿児島読売テレビが厳正なる審査をした登録専門家です

他己流と思い込みを捨ててみたら、できた!

松山友美

松山友美

テーマ:美腸活

美味しい思いはしたいけど

それまでの努力が嫌い!

例えば、マラソン。

ゴールの瞬間を味わいたいから

ついエントリーしてしまうのですが

とにかく練習が嫌で

走らなきゃと思うと気が重くて

今日は走らなかったと後悔して...笑。



それが最近、ほんのちょっとだけ違うのです。

やだな~やだな~やだな~と

そこまで思わなくなってきたのです。


きっかけは

「練習のやり方」を教えてもらったこと。

以前は、わけも分からず

ただひたすらに走っていました。

自分なりの精一杯で。(人が見たらジョグなみですが…笑)


そもそも走っているときに

何を考えたら良いかも分からないのが苦痛でした。

イヤフォンを付けていたときもありますが

諸事情により今はしていません。



そうすると

ますますランニング中に

“気を紛らわすもの”がないのです。

景色を見たり、周囲の人の観察をしたりしても

すぐに飽きます…汗。

あと3周、あと2週…と数えて何とか頑張っていました。

ずっと走り続けることが大ごとで

「はぁ~がんばった私!」と思うと

次の日はもう走りたくないのです。

昨日頑張ったしなぁ...。



今日やらないともったいないという気持ちと、

もうきつい思いはしなくないという気持ちの

せめぎ合いです。



そんな練習嫌いの私が

最近走れるようになった理由は、2つ。

 ・練習メニューやペースをアドバイスしてもらったこと

 ・練習は“三日坊主のくり返し”と決めたこと

です。


“正解”が分からないまま続けていたときには

先の見えない不安があり

しかも「毎日しなければならない」と

勝手な思い込み。

そう、本当に勝手に思い込んでいただけなのです。



でもやり方が分かったり、

「これなら続けられる」が決まると

取り組む“心持ち”が違うのです。

1時間走り続けるなんて遠い先のこと...

と思っていたのに

一ヶ月後にはなんと走っていました!!



そうそう、これを書きながら

40年来の便秘が、わずか3ヶ月で解消したことを思い出しました。

色んな便秘解消法を試しても効果なし!

「体質だから仕方がない」

とずっと諦めていたのに

自分に合ったやり方を知り、

続けられることを続けられるペースで取り組んだ結果

いつの間にか悩みが解消していたのです。



体質改善したいとか

不調に悩むひとは多いです。

「腸活」が良いらしいと、興味を持ったのに

上手くいかないなと感じていたら

それは「他己流」だからかもしれません。

他人ではなく

自分に合うやり方やペースを知って取り組むことが

「腸」を変えるのにも一番の近道です。



そして、

困ったときに聞ける「誰か」がいる…

つまり、“伴走者”がいることはとても心強く

「気付いたら変われてた!」

につながるのです。

「腸活」のことなら私にお任せください^^



私は「腸活」で体調を整えつつ

無事にマラソンでゴールテープを切る!という目標を達成したいので

とにかく三日坊主のくり返しで

やってみます!笑


■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

[腸の講座]のお知らせ

身近なことから腸を学びませんか?

「なんとなく感じていたことが、腑に落ちた」

とのお声をいただいています。



腸のことが分かると、自分の身体に愛着がわき

世界が広がります。

もちろんあなたのお腹の悩みや体質改善、

ストレス軽減にも役立ちます。

講座についての詳細は、こちらを▷▷クリック◁◁

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

松山友美
専門家

松山友美(セラピスト)

色と腸の専門サロンhaHa*

自分に自信が持てない人、不安を抱えている人に寄り添いながら、それぞれに似合い健康的に見えるカラー診断と無理せず続けられる腸活で、体の外からも内からも元気になるためのお手伝いをいたします。

松山友美プロは鹿児島読売テレビが厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心に栄養を届けるカラーと腸活のプロ

松山友美プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼