部下・後輩からの相談でこんな間違いしていませんか?
組織マネジメントコーチの山本です。
看護管理者向けの研修に数多く登壇しますが、
必ず考えていただくのがこのです。
「管理職の役割とは?」
で、
もう1つ考えていただきたいのが
「役割」
という言葉。
僕は3つあると思っています。
1)やるべき仕事や作業そのもの
2)引き受けた役職や立場
3)周囲から期待されていること
そして、最も大事だと思うのが
『周囲から期待されていること』
です。
仕事ってそもそも
誰かの期待に応えるからこそ
価値があるんですよね。
どんなにすごいことができても
それが誰の何の役にも立たなければ
単なる自己満足であり、趣味です。
逆に、簡単でシンプルで
誰にでもできることであっても、
それを求めてくれる人がいるならば
それは価値ある仕事となるのです。
管理職も同じく、
周囲からの期待を察知し、
(直接聞いて回ってもOK!)
それらの期待に応えていくことが
何より大事なんです。
でも…、
世の中の管理職を眺めていると
「部下・後輩が頼りない」
「あの部署の連中はわかっていない」
「なんで私の仕事が評価されないのだ」
と、不平不満にまみれている人も
結構いるように思います。
話は変わりますが、
名門、仙台育英高校野球部の
須江航監督のご講演の中で
「人は知りたいことしか聞かない。
優れた選手を育てたいなら、
その選手が知りたいことを
監督やコーチがまず聞き出すことだ」
というようなことを
お話しされていました。
監督やコーチは
実際にプレーする選手が抱く期待を
自ら聞いてまわるべきだと言うことです。
改めて、あなたに伺います。
==============
管理職とは、
何を管理する人ですか?
==============
『人(部下・後輩)』ですか?
それとも、
強い組織、生産性の高い組織を作るための
『仕組み(仕事の仕方)』ですか?
1)経営者
2)上司・先輩
3)部下・後輩
4)患者(お客様)
上記の4つの立場から求められること
期待されていることを洗い出して
じっくりと分析してみてくださいね!
YouTube始めました!
今週のお話は…こちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC4Ofo89g0vnJdnKaISyGyQg
(チャンネル名:【医療機関】組織マネジメント)
よかったらチャンネル登録してくださいね!