アンガーマネジメントの習慣化
四国新聞社さんに連載協力させていただいて3年目を迎えました。
ありがとうございます。
今回のテーマも前回に引き続き「こどもの怒り」
怒った時にはつい
「もういい!!」
「もう知らない!!」
などの言葉を使いがちになっていませんか?
親の立場であれば
「もう知らないからね!!」
上司の立場であれば
「君には任せられない!!」
など・・・
このような一言だけだと
相手には怒っていることだけしか伝わりません
自分がなぜ怒っているのか
相手に何をどうしてほしいのか
を伝えなければ
怒っても意味がないと思いませんか?
今回の記事の内容は子ども向けではありますが
大人にも共通する部分です。
自分がふだんどういう言葉を使っているのか?
その言葉で相手に伝わっているのか?
今一度振り返ってみてはいかがでしょうか。
怒り方は練習で必ず上手くなります。
怒りの感情を理解し、上手く怒れるようになるために
次の講座をご案内しますね。
募集中の講座
・7/31アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座オンライン
(パワハラの基礎的な法的知識+アンガーマネジメントを活かしたパワハラ防止のためのの考え方やテクニック等をお伝えします)
[[https://www.angermanagement.co.jp/seminar/61092]]
・8/27アンガーマネジメント入門講座オンライン(怒りのメカニズム、怒りのコントロール方法をお伝えします)
[[https://www.angermanagement.co.jp/seminar/61272]]
・8/31アンガーマネジメント叱り方入門講座オンライン(アンガーマネジメントを活かした効果的な叱り方をお伝えします)
[[https://www.angermanagement.co.jp/seminar/61274]]
最近は講座形式ではなく
アンガーマネジメントコンサルティング(個人セッション)のお申込みを多数いただいております
週一回程度ご自身の怒りと向き合うことで
根深い怒りを手放すことができた方もいらっしゃいます
「気づけば前ほど怒らなくなっていた」
「人の怒りに飲まれるのではなく冷静に見る事ができるようになった」
「本当の気持ちに気づけるようになった」
「今まで気になって仕方なかったことが気にならなくなった」
など多くの変化を感じられた感想をいただいています
怒りっぽいと感じている方
イライラをどうしていいのか分からないという方
怒ることでしか伝えることができないという方
アンガーマネジメントコンサルティングを受けてみませんか?
コンサルティングの前後には
アンガーマネジメント診断を受けていただきます
コンサルティングを受ける前、受けた後の変化を見ることができ
より変化に気づくことでしょう
(料金はコンサルティング代に含まれています)
過去に講座を受講したという方もコンサルティングを受けていただけます
詳細、お申込は
こちらです
上の他の研修や講演のご依頼は↓
お問い合わせ
時間や内容、金額など
ご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。