Mybestpro Members

吉田洋一プロはIBC岩手放送が厳正なる審査をした登録専門家です

排泄はお手洗いで、食事は箸で

吉田洋一

吉田洋一

テーマ:子育て支援

 模倣によって大人の行動を子どもがなぞれるようになると、それを社会的・文化的な約束やルールに則した行動の習得へと導く大人からの働きかけがはじまります。これが「しつけ」というもので、1歳過ぎ幼児期に入ると行われるものです。
 排泄をどこでしようと生存には問題はありません。食事を箸で食べても手づかみで食べても栄養には変わりはありません。だからといって放っておく養育者はおりません。排泄はお手洗いで、食事は箸と茶碗でというのが、私たちが社会的・文化的に共有している約束です。わが子が自分たちと同じ「社会的な存在」へ育つことへの親の願いがしつけを促します。
 それは、愛着的・性愛的なつながりで結ばれた親だから「こうしようね」と差し向けられるため、理屈抜きに幼児は取り組みます。また、親自身もお手洗いを使い、箸と茶碗で食べているから幼児も「自分もそうしたい」と積極的に真似をしようとするのです。
 ここでの「しつけ」ですが、訓練ではなく、親子間の親和的な交流性が土台になっています。
 次回に続きます。
 

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

吉田洋一
専門家

吉田洋一(心身発達の心理士)

一般社団法人JSTC

子どもがテニスを通じて、身体の動かし方や潜在的な能力を引き出し、運動の基礎づくりをサポート。さらに子どもが主体的に取り組む大会を企画開催し、その中で対話的な深い学びを習得し、自律性を高める指導を行う。

吉田洋一プロはIBC岩手放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

テニスを通じて子どもの心身発達を支援するプロ

吉田洋一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼