Mybestpro Members
冨田義広
社会保険労務士
冨田義広プロは北陸放送が厳正なる審査をした登録専門家です
冨田義広(社会保険労務士)
冨田社会保険労務士事務所
「オワハラ」とは、「就活終われハラスメント」の略で、企業が内定を出すかわりに、他の企業への就職活動を終わらせるように強制することです。この「オワハラ」が問題視されるようになったのは、10年前ぐらいか...
令和6年12月2日以降、現行の健康保険証は廃止となり、新たに発行されなくなります。その代わりにマイナンバーカードが健康保険証となります。しかし、1年間は現在の健康保険証をそのまま使用することができます...
2024年現在で、働くZ世代と言えば、大体28歳前後までの若者のことを指しますが、このZ世代に、管理職になりたいかと尋ねると、なりたいと答える人が3年前よりも大きく減っているそうです。つまり、「出世したくな...
職場におけるストレスは、社員の心身にも影響を与え、休職や離職にもつながります。そこで、労働安全衛生法に基づき、平成27年12月から、常時50人以上の労働者を使用する事業所に、年に1回以上のストレスチェッ...
今年度の社会保険労務士試験は、8月25日に全国19都道府県で実施されましたが、その合格者の発表が、先日の10月2日にありました。受験者数は43,174人で、合格者は2,974人、合格率は6.9%でした。北陸・中部地方...
10月からある大手銀行で全社員を対象に、副業を認めるとの報道が先日ありました。条件は、事前に申請をして承認を得ること、月に20時間まで、本業に支障が出ない範囲で本業と競合しないことだそうです。これま...
アメリカの大手通販会社のアマゾンが、現在のリモートワークとオフィス勤務を合わせたハイブリット勤務から、週5日出社の形態に戻すことを先日発表しました。来年の1月から週5日出社は義務化されるため、どちら...
昨今の人手不足に加え、大学への進学率の上昇により、高卒者に対する求人が殺到しています。特に、工業高校生への求人が多く、全国工業高等学校校長協会の調べでは、2023年卒の求人倍率は20.6倍だったそうです。...
2024年10月から、従業員数が51人~100人の企業に働くパート・アルバイトの方が、新たに社会保険の適用となります。ここでいう従業員数とは、フルタイムで働く従業員と、1週間および1日の所定労働時間がフルタイ...
厚生労働省が発表した、令和5年度の育児休業取得率の調査結果によると、女性の取得率は84.1%で、男性の取得率は30.1%でした。これは、前回の令和4年度と比べて、女性は3.9ポイント、男性は13.0ポイント、増加...
もうすぐ8月も終わりますが、夏季休暇中にインターンシップを行った、または行う予定の就活生も多いかと思います。実際に、2026年3月卒業予定の大学生・大学院生にアンケートを取ったところ、7割近い学生が、サ...
労働基準法では、賃金は現金払いが原則ですが、現在、労働者が同意した場合、銀行口座などへの振り込みで支払うことができます。昨年、昨今のキャッシュレス化への対応として、労働者が同意した場合に限り、厚生...
厚生労働省は、「雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会」で、現在、常時雇用労働者が301人以上の企業に義務付けられている男女間賃金差異の公表義務を、101人以上の企業に拡大するとした報告書を明らか...
7月24日、厚生労働省の審議会で、今年度の最低賃金について、50円引き上げる目安でまとまりました。最低賃金とは、雇用主が労働者に支払う賃金の最低額として、労働基準法28条で定められた規定で、時間給で表さ...
梅雨が終わり、夏本番となった地域も多いかと思いますが、気温が高くなると心配になるのは熱中症です。なりやすいと言われるのは、お年寄りや子どもですが、最近の暑さは異常で、元気な大人でも熱中症になる可能...
プロのインタビューを読む
人事・労務支援のプロ
冨田義広プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します