Mybestpro Members

梅原郁夫プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

高齢者に急増中!? ヒートショックを防ぐ住まいの断熱対策

梅原郁夫

梅原郁夫

テーマ:老後の住まいと間取り

ヒートショックは怖いものです。特に高齢者のお住まいなどでは、ヒートショックを防ぐ対策をぜひ講じておきましょう。

ヒートショックは怖い!

日本では年間1万人以上の人が「ヒートショック」が原因で死亡しています。

高齢者が家の中で死亡する原因の4分の1を、このヒートショックが占めると言われ、高齢者はとくに注意が必要です。

ヒートショックは、家の中の急激な温度変化によって、血圧の乱高下や脈拍の変動が起こることを言いますが、この「変動」は、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞などの引きがねになる深刻なものなのです。

ヒートショックの原因とメカニズム

ヒートショックが起こる原因は次のように説明されています。

冬、暖房されていない脱衣所で裸になると、体の表面温度が急激に下がります。すると人間の体は体温を一定に保つため、血管を急激に収縮させます。
そのために血圧が急上昇し、血管の弾力性が低下している高齢者は、脳卒中、心筋梗塞を起こしやすい、というのです。

また浴槽に入り湯につかると、今度はその暖かさによって血管が拡張します。血管が拡張することで一度急上昇した血圧が、今度は急激に低下するわけです。
そして、この急激な血圧低下が失神を起こす原因となるのです。湯船の中で失神する、意識がなくなる、これは生死に関わる事態です。

予防のための温度差対策

ヒートショック対策として大切なのは家の中の温度差をなくすことです。
ヒートショックが起こりやすい浴室、脱衣所、そして、トイレなどの暖房を考えましょう。

たとえば、浴室、脱衣所には「浴室暖房乾燥機」というものがあります。また、トイレが狭く
暖房器具を入れられないという場合にもヒーターと一体型の天井照明があります。

しかし、もっとも効果的なのは家そのものに断熱対策を施すことでしょう。断熱対策を施した家は、浴室、脱衣所、トイレはもちろん、廊下、階段など、冬でも家中をほぼ同じ温度に保つことができます。ぜひ、ご検討いただきたいとおもいます。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

梅原郁夫
専門家

梅原郁夫(一級建築士)

梅原材木店

材木店としての材料の目利きと、大工の親方の経験則と腕、そして耐震における専門家としての現代科学を融合。天然の木の持つ良さが際立つ日本伝統の木造建築でありながら、最新の設計技術を備えた家ができます。

梅原郁夫プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

日本の伝統の技と現代の科学を融合させる建築士

梅原郁夫プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼