右ひじの使い方で飛距離と安定感は変わります
腰を先に廻そうとすると、ひどいプッシュフックが出ることがあります。
今回は酷いプッシュフックのい悩むMさんです。
Mさんは右に出て大きく左に曲がるショットにお悩みでした。
結論を先に言ってしまうと、下半身リードを意識しすぎる(ご本には無意識に)あまり。、腰を速く廻そうとし過ぎて、スウェイになり、その結果ひどいプッシュフックが出ていました。
では解説していきましょう。
1では左肩が右股関節の上に来ており、文句なしのウェイトシフトができています。
ただ残念なことに黄色い矢印で示した左腰が左サイドに残っており、これが後々邪魔をしてきます。
2ではこの左腰の『頑張り』のせいで、軸が青い線のように傾いてしまいました。
3ではよりはっきりと分かります。
4から先は、すべてこの左腰を先に動かそうという動きが出て、それがプッシュフックにつながっています。
4の黄色い矢印を見れば、スウェイしているのが分かりますね?
5では黄色い線で示した軸の傾きのままに黄色い矢印方向にスウェイしているため、軸が逆くの字になっています。
そのため6では左腰が伸び上がり、下からかち上げるようなスウィングになっています。青い枠で囲ったフェースを見れば、ひどくインサイドから出ていることが良く分かると思います。
7では、肩・腰・ひざのラインが全て斜め左上方向を向いています。
そのまま8ではより左肩が上がり、かち上げながら軌道はインサイドアウト、フェースはクローズというインパクトを迎えています。
インサイドアウトの軌道ですから、ボールは右に飛び出します。
またかち上げていますから、高い出球になりますね?
そしてフェースは閉じていますから、球筋はフックになります。
9で軸が青い線の所にあるので、体重が左に移っていないことがはっきりと出ています。
10では赤い線の所まで来ていないといけない軸が、青い線の所にとどまっています。
これはかち上げる打ち方の典型的なフォームです。
11ではインサイドアウトに振っているため、シャフトが赤い線のところまで来ていません。
12の青い線で囲ったフェースを見ると、ひどくかぶっているのがはっきりと出ています。
昼食時にこの連続写真をお見せして解説し、左腰の頑張りが逆にスウェイになり、プッシュフックが出ているのだとお教えしました。
後半のスタート前にフォームをチェックして、修正したところまだ少しは出ますがかなり良くなりました。
無駄な動きが減ったおかげで、距離も方向性も格段にアップしたことを喜んでいただきました。
いかがでしたか?
皆さんも『良かれ』と思ってやっていることが、却ってマイナスになっているかもしれませんよ?
良かれと思ってやっているのですから、ご自分でお気づきになるのはほとんど不可能だと思います。
もし自分では一生懸命練習しているのにエラーが直らないと悩まれいるのでしたら、是非オーシャンゴルフアカデミーをお訪ねください。
貴方が気づかないエラーの原因を探し、修正させて頂きます。
まずはお気軽に無料体験レッスンにお越しくださいね。