Mybestpro Members
植芝亮太
薬剤師
植芝亮太プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
植芝亮太(薬剤師)
こもれび薬局・こもれび理数塾
毎年、3月後半になると医師国家試験、歯科医師国家試験の結果と同様に薬剤師国家試験の結果がでます。令和5年の薬剤師国家試験は第108回となります。全体の合格率の他に大学ごとの合格率が公表されます。今は6年...
薬学部に限った話ではないのですが、免許が必要とされる医療系職種において入学時の偏差値のアドバンテージ・ディスアドバンテージはほとんどなくなると思います。私立の医学部であれば、偏差値と学費が逆相関す...
昨今のコロナ禍の影響で医学部や薬学部の人気が上がっています。特に国公立の薬学部は志願者のコロナ前に比べて激増しており、難化しています。なぜ、薬学部志願者の伸びは医学部よりも大きくなっています。そ...
医療系学部の受験に関して、40代50代の保護者の方のイメージと大きく異なるものとして、医学部薬学部の偏差値の変化があります。多くの方は私立の医学部は偏差値が低くても、お金があれば行ける所という印象があ...
太鼓の乱れ打ちといれば、かつてプロレスラーの長州力やアニマル浜口が複数人で相手選手の前屈みになった背中を上から叩きまくるという技の名称でしたが、現在では大学受験や就職活動において、手あたり次第に受...
前回からの続きです。中学受験で偏差値至上主義ではなく、学校に価値を見出して進路を選択する家庭を見ていると、進学したい学校に対して進学実績や偏差値ではない部分で肯定的な感触を持っている事が多く、そ...
こもれび理数塾は開塾以来、ずっと実験・観察を中心に問題演習などを行ってきましたが、常に1~3名程度の受験生がおり、受験指導をしてきました。その中で感じた事は受験に於いて学校の「情報」がいかに重要にな...
新聞やテレビでも報道があったように令和3年9月27日に厚労省から通知があり、薬局で新型コロナウイルスの抗原検査キットを購入できるようになりました。抗原検査キットは鼻の奥を長い綿棒で拭ってそれを液体の入...
関西の多くの私立中学で一番オーソドックな受験科目は国語・算数・理科の3教科で、配点は学校によって様々ですが、算数 120点 国語 120点 理科 80点 の320点満点というのをよく見かけます。これは、...
中学受験を現場で使う。食塩水を混ぜたり、薄めたりする問題は中学受験の算数では定番の問題です。色々な解き方がありますが、中には小学生独特の解法もあります。その一つに天秤を使う方法があります。「10%の...
①いつもの薬が無くなるけど、病院・医院を受診するのをためらっている方コロナウイルス拡散防止の特例で、電話による処方や薬の配達・郵送が利用可能です。1)かかりつけの医院に電話2)処方箋発行→薬局にF...
消毒用アルコールとはエタノール76.9~81.4vol%含有のエタノール水溶液の事です。アルコールとは言っても通常のワインや焼酎・日本酒などよりもずっと度数の高い液体になります。今回、消毒用のアルコールを確保...
前回、偏差値について否定的なコラムを書きましたが、そうはいっても受験生にとっては偏差値は30-70の僅かな幅で一喜一憂するものですので、少し役に立つ内容で意外に知られていない偏差値が悪くても希望が持てる...
薬局に実習に来ている薬学部の学生に「偏差値を自分で計算できる人の偏差値どれくらいやと思う?」と質問すると、バラつきはありますが概ね50以上と答えます。でもこれは高校生の話で、小学生や中学生では偏差値...
食塩水の濃度など小学生にとっては割合は避けて通れません。50%と5割と1/2と0.5と色々出てきて分かりにくいのも当然です。野球の打率で教えれば分かりやすいと言われるものの、最近は野球よりサッカーの方が人...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
科学の楽しさを伝えるプロ
植芝亮太プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します