Mybestpro Members
植芝亮太
薬剤師
植芝亮太プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
植芝亮太(薬剤師)
こもれび薬局・こもれび理数塾
力のモーメントって小学生にとっては分かりにくと思います。力が大きい(重さが重い)のに、それだけで説明できない事が理解しにくい理由かと思います。でも、少し勉強すると問題は解けるようになります。...
ヨウ素でんぷん反応と薬局の親和性はかなり高いです。「でんぷんって何?」と聞くと、大体ジャガイモに入っているやつとか、よく勉強しているお子さんであれば、植物が水と二酸化炭素を原料に光合成を行って生...
アンモニア噴水は中学受験からセンター試験まで出題される実験です。まず、アンモニアの匂いは小学生のうちに一度は嗅いでおきましょう。一回嗅げば鼻が覚えているので、次に久しぶりに嗅いでも覚えていると思い...
こもれび薬局で紫雲膏という軟膏を製造する事があります。紫雲膏とは生薬を配合したやけどの特効薬で、江戸時代に開発された塗り薬です。江戸時代の外科医 華岡青洲の開発です。華岡青洲については小説などで...
子供のころ、アイスクリームやケーキなどにドライアイスがついていると、ケーキそのものよりドライアイスの方がうれしかった記憶があります。ベタにスプーンを当ててガタガタいわしたり、水に入れて煙を出したり...
大相撲は15日間で争われ、一番多く白星をあげた力士が幕の内最高優勝です。14勝0敗同士が最終日、千秋楽に結びの一番で優勝を争ったり、千秋楽で同じ勝ち星が2人いれば、優勝決定戦を行います。ここで、疑問が...
湿度に関する問題が出てました。問題文で ・乾燥していない空気には水蒸気が含まれる。 ・温度が高いほど多くの水蒸気を含むことができる。 ・ある温度でそれ以上の水蒸気を含むことのできない空気を”湿...
酸性・アルカリ性を確かめる基本の実験から酸・アルカリの中和滴定までを行います。どこの家にもある食酢に入っている酸を定量します。身近な材料を使う事で、身近に化学がある事を実感できます。この実際の...
「酸とは何ですか?」と小学生に聞くと、よくある答えは以下のようになります。・酸っぱい液体・塩酸とか・リトマス紙を赤くするもの etc同様に「アルカリとは?」では・水酸化ナトリウム水溶液・アンモ...
小中高と算数・数学では多くの公式を習いますが、多くの方は「将来役に立たへんのに」と思いながら試験の為に覚えているのではないでしょうか。もちろん、数学に教師になる人にとっては、すべての公式が将来に亘...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
科学の楽しさを伝えるプロ
植芝亮太プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します