Mybestpro Members
宮本博文
カメラマン
宮本博文プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本博文(カメラマン)
STUDIO栄光社
幸せメッセージが届きました。お客様からご紹介いただけることは「仕事内容を評価された」ようでとても嬉しいです。写真はフォトグラファーの感性に頼る部分が多く、果たしてそれがお客様の満足に繋がっているの...
お母さまのご準備で実現した「新成人前撮り」大人の女性の雰囲気を感じる写真になりましたか?振袖撮影していて思うこと・・・「よくぞここまでお育てになりましたね。ご苦労様でした!」そんな言葉をご両親...
新成人振袖撮影です。朱色でしぼりの上品なお着物がお似合いです。弟クンとのツーショットは何年ぶりでしょうね。素敵な機会に立ち会いできたことを嬉しく思います。
新成人おめでとうございます〜 素敵なお着物に、ほんわかした楽しい家族。家族の関わり、絆が表現できるように撮影しました。一枚の写真で「パーソナルブランド」は伝えることができます!
振袖をお召になったお姉様と妹様が窓際でお話ししている雰囲気を撮ってみました。自然の光は写真に奥行き感をだしてくれます。こんな写真もありかもしれません。。。
振袖の撮影の時には、このような後ろポーズもよく撮ります。これはもちろんご本人が帯結びが見れないから記念に撮る意味もありますが、美容師の先生の懇親の作品と着物屋さんにも喜んでもらうことも含んでいます...
振袖の撮影は、ご両親への親孝行だと思います。お子様のとってはもしかしたら関心が薄い儀式かもしれませんが、この着物を召して家族の写真が撮れることは最高の幸せになると思います。
振袖撮影は大切な節目の写真として残してあげたいものです。着物が仕上がったときや、家族が集まった時のタイミングで撮影することをおススメします。そしてその時の家族の写真はもっと大切です。
いつも素敵なヘアメイクと着付けをされるママさんです。つまりプロ! そんなママにしてもらえるなんて幸せなお嬢様ですね。楽しくたくさん撮影できましたね。
西脇市からご家族みんなでお越し下さいました。おねえちゃまも数年前に撮影させていただきやっぱり素敵な写真になりました。成人式の節目をみんなでお祝いし、その記念に一緒に写真に残すことは大切ですね。未...
素敵な思い出として「家族の写真」を残したい。いつもそう考えています。カメラ目線の写真も良いけど、お話ししている写真はもっと素敵です。撮影は『感情移入」することで色々な写真が撮れます。
来年の成人式の前撮り。お着物はお母さまからのプレゼントです。大切に保存しておくことで、お嬢様のお子様に引き継ぐことができますね。確かに最近はお母さまのお着物をおめしになるお嬢様が増えています。素敵...
成人式後撮りで春休みのタイミングで加東市からお越し下さいました。上品で素敵なお嬢様です。いろいろなポーズで撮影した最後にこんなシーンを残してみました。会話が聞こえますか?
成人式の後撮りです。弊館スタジオの内装はいろいろな壁面があって、アイデアと工夫次第でまだまだ未知の場所が創れそうです。僕はこの場所が好きです。人物は小さく写っちゃうのですが、空間がゆったりしていて...
いつもお世話になっている美容室のお嬢様です。3着の衣裳でいろいろなポージングで撮影したのですが、さすが〜速い!1時間半程度で撮影終了!どんな仕事もそうでしょうが、上手な方はポイントを押さえながら作...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
家族写真撮影のプロ
宮本博文プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します