マイベストプロ神戸

コラム一覧:社長のひとりごと

RSS

こころがけ

2014-07-05

今日のこころがけ <感謝する心>感謝の心を忘れてはならない。感謝の心があって初めて、物を大切にする気持ちも、人に対する謙虚さも、生きる喜びも生まれてくる。         ー松下幸之助ー皆...

ねっぴ〜商品券活用

2014-07-04

いよいよ明日から「ねっぴ〜商品券」が発売されます。市内の多くの商店や事業所での使用できます。ぜひお買い求めください。弊館も明日は午前8:30より販売開始です。使用いただけるのは8月1日からです...

幸せは自分の心がつくる

2014-07-03

今日のこころがけ <選択>殆どの人が自分は不幸だと思っている。しかし私たちは毎朝起きたとき、その日一日幸福でいるか不幸でいるかを選ぶことが出来るのである。皆さん、おはようございます。コチラ...

2014-07-02

今日は親戚の告別式が姫路で執り行われました。僕のおふくろの姉で79歳。長女として親戚を取りまとめてお正月やお盆には一同に集まることを大切にされてこられた方です。ふと、37年前に亡くなった僕のおふくろも...

知恵と工夫で乗り切る

2014-07-01

本日より一年間お世話になります。地域に関わる団体でありたいと会員の皆様にお伝えしました。3年前の50周年の際に幹事として一年間使用した風呂敷をひっぱりだし今年一年使おうと考えています。

動機づけ

2014-07-01

今日からある団体の期首にあたります。まさに、今日の心がけの言葉は「動機づけ」です。人を動かすためには、まず自分自身が熱意を持たなければならない。人を動機づけるためには、まず自分自身が自らによ...

こころがけ

2014-06-30

今日の心がけ <永遠>ここには未来も過去もない。あるのは永遠の現在だけ。  チャック・スペザーノ皆さん、おはようございます。一週間の始まりですね。また新しい出会いと感動(感じて動く)を意識...

ラベンダーパーク撮影会

2014-06-29

今日の心がけ <仕事への貢献>自分への報酬は会社に対する貢献度によって決まるものである。しかも学びながら貢献することである。皆さん、おはようございます。僕は今日も学びの機会をいただきました...

ものまね

2014-06-28

プロモーション用撮影風景です。カメラを通すとより似ている所が強調されます。さすがにステージ慣れしていますね。ポージングもどんどんつくりだされるので、撮影はまるでモデル撮影のようにとっても快調にす...

こころがけ

2014-06-28

今日の心がけ <自己成長>性格はほんとうはとても変わりやすい。ただ人間は、自分の性格を変えないための能動的な努力を絶えずやっている。だから変わらない     アルフレッド・アドラー皆さん、...

こころがけ

2014-06-27

今日の心がけ <本気>本気ですればたいていのことはできる。本気ですれば何でもおもしろい。本気でしていると誰かが助けてくれる。人を幸福にするために本気で働いている者は、みんなしあわせでみんなえ...

こころがけ

2014-06-26

今日の心がけ <責任>私は自分の行動と、まわりに起こる全てに関して、全責任をもつ。皆さん、おはようございます。まわりのあらゆる現象をみたとき、自分が源と感じ、どのような行動をとるのかが大事...

こころがけ

2014-06-24

今日のこころがけ <自己承認>自分の価値は、他人によって証明されない。自分だけの考え方からこそ、その人の価値が生まれる。皆さん、おはようございます。今日はどんな一日にしましょうか。笑顔と勇...

こころがけ

2014-06-23

今日のこころがけ <動議づけ>人を動かすためには、まず自分自身が熱意を持たなければならない。人を動議づけるためには、まず自分自身が自らによって動議づけされている必要がある。皆さん、おはよ...

神戸で撮影

神戸で撮影

2014-06-12

神戸で撮影しています(⌒▽⌒)全国からお客様がお越しになる会議です。懇親会終了まで頑張ります。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の趣味
  4. 兵庫の写真撮影・カメラ
  5. 宮本博文
  6. コラム一覧
  7. 社長のひとりごと
  8. 74ページ目

© My Best Pro