Mybestpro Members
岡﨑正毅
税理士
岡﨑正毅プロは北海道テレビ放送が厳正なる審査をした登録専門家です
岡﨑正毅(税理士)
岡﨑正毅税理士事務所 岡﨑麻美社会保険労務士事務所
夫や親の亡きあと、自分の生活を守る知恵を満載『女性のための相続の手続きがきちんとわかるハンドブック』が主婦の友社より、2018年9月3日に出版されました。残念なことですが、家族が亡くなると、悲しん...
【相談内容】 海水浴場などでの季節的業務を行うため、2ヵ月の契約で新たに従業員を雇い入れました。 その後、夏日が続いた影響で浴場経営を継続させることになり、従業員の雇用期間をさらに3ヵ月間延長し...
地震や大雨、噴火などの多くの災害に見舞われている日本。そのため、全国16以上の自治体では、“防災用品の備蓄に関する条例やガイドライン”を定めています。では、会社でヘルメットや非常食などの防災用品...
ビジネスをしていると同業者団体や組合などに加入が必要なことがあります。 例えば、同じ業界での親睦や地位向上、技術向上のため、付き合いで、ということもあるでしょう。 こういった団体に所属した際の年...
退職日が決まった従業員から、「未消化の年次有給休暇を買い取ってほしい」と言われました。 「未消化分を買上げる義務はない」と伝えると、「年次有給休暇の残日数を把握できず、すべて消化できなかったのは...
法人の決算月は自由に設定することができますが、多くの会社が3月か12月を決算月として定めていることはご存知の方が多いと思います。では、何故この2つの月に設定している会社が多いのでしょうか。...
社内で深刻なパワーハラスメント(以下、パワハラ)のトラブルがあり、事態を収拾させるために加害者側の社員に数日間の自宅待機を命じました。 一方、被害者側の社員は精神的な苦痛から、うつ病を発症して会...
平成29年度税制改正の固定資産税・不動産取得税の改正点として「居住用超高層建築物(タワーマンション)に係る課税の見直し」があります。 つまり、タワーマンションに係る固定資産税等が見直されることにな...
「昼休みには日替わりで数人の社員がオフィスに残り、電話当番を担当する」 こんなケースは中小企業なら珍しくありません。では、電話当番の時間は、休憩時間、労働時間のどちらに該当するのでしょうか? ...
従業員が10人以上になると、就業規則の作成が義務付けられます。 「就業規則なんて、どこの会社でも変わらない」と高をくくり、「他社の就業規則をほぼそのまま使う」「インターネットにアップされていた就...
契約書を交わす度に度に必要になってくるのが、印紙税。 誰だって節約できるなら節約したいものです。 同一の取引における契約でも、やり方次第で5倍の印紙税額が必要になってきます。 そうならないため...
始業前に朝礼や準備体操を実施している会社は多いと思われます。朝から気持ちを高めて、社員が一丸となって仕事に取り組むために一定の効果があるようです。この朝礼や準備体操の時間は労働時間に含まれる...
「急な仕事が入っちゃって、申し訳ないけど、今度の日曜日に出勤してもらえるかな?」 「い、いいですけど…先週もでしたよね?」 「分かってる、分かってる、月曜日に代休取っていいから」 という会話が当...
起業をしたり、フリーランスで仕事を始めたりする時に、まず考えることといえば、やはり「売上」でしょう。「売上さえ立てば、あとは安心」。そう考えて最初の1、2年は経費を多く使ってしまう方もいらっしゃる...
事業を続けていると、毎日のように発生するのが経費です。今回は、なかなか人には聞けない「経費をどの勘定科目に当てはめればいいか」について解説いたします。その前に、これって経費にしてもいいの、とい...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
総合力で経営者と相続をサポートする税務・会計のプロ
岡﨑正毅プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します