日本の製造業における「設計」「品質」の重要性について。製造業の上流と下流で差別化!

濱田金男

濱田金男

テーマ:中小製造業の生き残り策

日本の製造業における品質改善は、人材育成、DX推進といった観点から、また「設計」
においては、品質、信頼性、効率性などを確保し、製造業の競争力を強化するために
重要な要素となっています。

つまり、製造工程にいくら最新設備をを導入して効率化を図っても差別化は難しいもの
です。「短納期・高品質」はどこの企業でも最優先で取り組んでいます。それよりも
上流・下流の工程で付加価値をつけることです。

優先すべきは、最新設備の導入ではなく、人材育成です。
経営者はここに目を向けるべきです。

無料ものづくりネット相談・お問い合わせフォーム

1.品質管理の基本と重要性
品質管理の基本の重要性について、QC七つ道具、QCストーリー、標準化、5S、顧客
第一主義といった基本的な考え方は、製品やサービスの品質を維持・向上させるための
基盤となります。

(1)品質改善のための具体的な手法
品質改善を実現するための具体的な手法として、以下が上げられます。
・未然予防の品質管理
 不良品が発生してから対処するのではなく、設計や製造の段階から品質問題を予測し
 未然に防ぐことが重要です。

・信頼性設計・未然予防
 FMEA(DRBFM)、FTA(故障の木解析)、QC工程図作成などの手法を用いることで
 設計段階から製品の信頼性を高め、潜在的な不良を減らすことができます。

・ヒューマンエラー予防
 人為的なミスを減らすために、ヒューマンエラーの要因分析、ポカヨケ(ソフト/ハード)
 4M管理などを実施することが重要です。

・検査
 製品やサービスの品質を確認するために、適切な検査方法を設計し、実施する必要が
 あります。官能検査、外観検査の自動化、工程監査などの様々な手法を選択します。

・是正・再発防止
 不良が発生した場合、その原因を徹底的に究明し、再発防止策を講じる必要があり
 ます。なぜなぜ分析、ロジカルシンキングなどが有効なツールとなります。

・改善活動
 QCサークル活動、QCストーリー、現場改善などの活動を通して、継続的に品質改善
 に取り組むことが重要です。

(2)人材育成と組織強化
品質改善を成功させるためには、人材育成と組織強化が欠かせません。若手社員教育
リーダー育成、階層別教育、多能工化、コミュニケーションルール、方針管理などが
重要となります。

(3)DXの活用
近年のデジタル技術の進歩に伴い、製造業においてもDXの活用が求められています。
IoT導入、AI技術、ロボット、画像センサーなどを活用した品質管理、工程改善、生産
性向上を図ることが重要です。

(4)高崎ものづくり技術研究所のサービス
高崎ものづくり技術研究所は、これらの品質改善に関する豊富な知識や経験に基づき
企業に対してセミナー、研修、コンサルティングなどのサービスを提供しています。
特に、オンラインセミナー、オンサイトセミナー、オリジナルDVDといった様々な形式
で、企業のニーズに合わせたサービスを提供している点を特徴としております。

2.設計の重要性
「設計」が単に製品の形状や機能を決定するだけでなく、製造プロセス、コスト、品質
さらには製品のライフサイクル全体に影響を与える重要な要素です。
特に、製造業における競争が激化する中、高品質な製品を効率的に生産し、顧客のニー
ズを満たすためには、「設計」の段階での戦略的な取り組みが不可欠となっています。

(1)信頼性設計
「信頼性設計」は、FMEA(DRBFM)、FTA(故障の木解析)、QC工程図作成などの
具体的な手法を用いることで、設計段階から潜在的なリスクを特定し、対策を講じる
ことが可能となり、製品の信頼性向上、開発期間の短縮、コスト削減などに貢献します。

(2)設計とDX
近年、デジタル技術の進化は目覚ましく、設計の分野においてもDXの導入が進んでい
ます。3D CAD、シミュレーション、データ解析などのデジタルツールを活用すること
で、設計の効率化、高度化、迅速化が可能となり、より革新的な製品開発や競争力強化
につながります。

(3)設計と人材育成
高度な設計を行うためには、技術力や知識を持つ人材の育成が不可欠です。設計者の
スキルアップ、次世代エンジニアの育成、組織全体の設計力向上などが、企業の競争
力を左右する重要な要素となります。

(4)設計と改善
設計は、一度決定したら終わりではなく、製造プロセスや顧客からのフィードバック
などを踏まえ、継続的に改善していく必要があります。設計変更管理、品質情報管理
設計レビューなどのプロセスを確立することで、より高品質で顧客ニーズに合致した
製品開発が可能になります。

また「設計」が製品のライフサイクル全体に影響を与える重要なプロセスであり、信頼
性設計、DXの活用、人材育成、継続的な改善など、多角的な視点からの取り組みが必要
であり、企業はこれらの重要性を認識し取り組んでいくことが求められています。

無料ものづくりネット相談・お問い合わせフォーム

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

濱田金男
専門家

濱田金男(企業経営コンサルタント)

合同会社高崎ものづくり技術研究所

大手電機メーカーで設計、製造、品質管理に長く携わり、中国工場立ち上げ、韓国での生産ライン効率化など海外支援実績も多数。新しい時代を見据えた工場改革、付加価値向上と人材育成で、ものづくりの現場をサポート

濱田金男プロは上毛新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ものづくり現場の品質管理、人材育成のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ群馬
  3. 群馬のビジネス
  4. 群馬の経営コンサルティング
  5. 濱田金男
  6. コラム一覧
  7. 日本の製造業における「設計」「品質」の重要性について。製造業の上流と下流で差別化!

濱田金男プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼