マイベストプロ岐阜
加藤哲也

熱血コンサルで受験生とともに合格を勝ちとる大学受験のプロ

加藤哲也(かとうてつや) / 塾講師

大学受験の桔梗会

コラム

#2 社会の難易度は【地理>歴史>公民】!!

2016年12月22日 公開 / 2017年10月12日更新

テーマ:【高校受験 社会攻略ストラテジー】

コラムカテゴリ:スクール・習い事


今回のシリーズでは、高校受験に向けて「社会」で苦しむアナタに、入試当日に、効率よく得点を取りに行くための方法をシリーズでお伝えいたします。今回は、地理分野の攻略について、まとめてみました。

【知識・分析・記述の総動員】地理 ★★★★★

 地理分野は、最も手強い単元になります。まずは膨大な暗記事項を覚える必要があります。学校のワークを何度も解き直して、用語を覚え直すことが大事です。ただし、これだけでは、半分程度しか得点がとれないはずです。
 また、地理の単元では、時差の算出や、人口密度の特定、縮尺と実距離の算出など、必ず計算問題が出題されます。これらの計算方法が苦手な人は、社会が得意な友達や、先生などと一緒に復習して、問題を解く方法を教えてもらった方が良いです。
 さらに、地図の読み取り、雨音図の読み取りなどの典型的な資料の読み取りはもちろん、今までに見たことがないような統計資料から、分かることを記述させる問題も出題されます。単純な暗記では通用しません。入試問題の過去問を、時間をかけて読み込み、解説をじっくり読んで「なぜこの答えになるのか」を学ぶことで、得点力をつける必要があります。

高校受験の地理には、問題を解くためのテクニックがいろいろ有ります。
*問題を読む前に、地図には東西南北を書き込むこと。
*時差の計算は「+-」を意識して、アナログ時計をグルグルする。
*「雨温図」は、まず「雨」から読み取る。温度はおまけ。
 ところで、この文章を読んでいるアナタは、日本全国の都道府県と、その県庁所在地は覚えてますか?必ず、漢字で答えられるように訓練して下さい。
【過去に出題された 地理の問題 3点】*「徳島県」を塗りつぶしなさい。

【高校受験 社会攻略ストラテジー】
#1高校入試の「地理・歴史・公民」は、単元ごとに難易度が違いすぎる。
http://mbp-japan.com/gifu/kikyokai/column/1695/

この記事を書いたプロ

加藤哲也

熱血コンサルで受験生とともに合格を勝ちとる大学受験のプロ

加藤哲也(大学受験の桔梗会)

Share

関連するコラム

加藤哲也プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
050-7109-6238

 

授業中など、直ぐに電話に出られない場合があります。必ず24時間以内に、加藤から折り返しのご連絡を差し上げます。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

加藤哲也

大学受験の桔梗会

担当加藤哲也(かとうてつや)

地図・アクセス

加藤哲也のソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-04-14
youtube
YouTube
2024-04-14
instagram
大学受験の桔梗会
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岐阜
  3. 岐阜のスクール・習い事
  4. 岐阜の学習塾・進学塾
  5. 加藤哲也
  6. コラム一覧
  7. #2 社会の難易度は【地理>歴史>公民】!!

© My Best Pro