思考は暴れ馬にもなる?
誰にでも、一人や二人、「この人は、苦手だなあ。」と苦手意識を持つ人がいると思います。
「できれば、一緒にいる機会を避けたい。」と思いますが、どうしても避けられない場面があります。
そんな時、どのように対応すればよいのか困ってしまいます。
苦手意識な人を見るだけも、身体が硬くなり、背中の辺りにゾクゾクした感じが走り、落ち着かなくなります。そして、胸が詰まり、その場から離れたくなります。
まして、向かい合わせになって話をしなければならないとなると大変です。
向かい合わせになるまでに、5分程時間がありました。
この5分間がとても役に立ちました。
この5分間を振り返ってみました。
・諦める
避ける事はできない。これからも同じ事が起きた時、また同じ繰り返しをしなければならない。仕方がないことと諦めた。
・置き換える
反応するのは、自分であり、相手から攻撃されるわけではない。
相手を知る機会と考えることにした。
・自分を見つめる
苦手意識がどのように作られたのか、自分の内面を探ってみた。
あっという間の5分でした。内面の苦手意識を探っている途中で時間切れでした。
苦手な人が、目の前に現れました。
一瞬緊張が走りましたが、考えていた程の緊張感はあまりなく、落ち着いた穏やかな感じさえありました。
とにかく、相手を知ろう、理解を深めようとそのことに集中しようと努めました。
どんな考え方をするのだろう
何を問題にしているのだろう
この問題についてはどんな反応をするのだろう
と、話すよりも聞くことに集中しました。
なるほど。
そうなんだ。
やっぱりそうくるか。
などと考えていると、あっという間に時間が過ぎ、理解が深まった感じがしました。
身体の嫌な感じはなく、食事をしたせいもありますが、ちょっとした満腹感がありました。
何となく、乗り切ったという充実感があり、満足感もありました。
苦手意識は、現実ではなく、イメージでした。
最初に苦手な状況をイメージした事に身体が反応していただけで、見方を変えて対面すれば、身体の感覚が変わります。
苦手な人と決め、その中にどっぷり浸かってしまっていた自分がいたようです。自分次第でどのようにでもなりそうです。
面白い体験をしたと思いました。