マイベストプロ岐阜

コラム

台風に備える

2020年9月7日

テーマ:子育て

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

大型台風接近に伴い、家庭でできる準備をされていると思います。
この時、お子さんにどんな声かけをされるでしょう?

 「準備の邪魔になるから、テレビでも見ていなさい。」
  or
 「あなたも手伝いなさい。」
 「大丈夫、心配しないで。私があなたを守るから。」


 もちろん、お子さんの年齢によっても、置かれている状況によっても、声かけは異なります。

 ただ、大事なことは、お子さんが台風に備えて手伝いをするとかしないかという問題ではなく、お子さんが、この状況をどのようにとらえるかということです。


 「準備は、大人がするものだ。」「安心して普段の生活をすればよい。」
or
 「私にもできることがあるんだ。」「心配だから、何かしないと。」

このとらえ方の違いは、子どもにとって大きな違いです。

 危険が迫っているときに、「家族の一人」としてできることはないかと考える機会を奪うことは、お子さんの「家族の一人」としての居場所を奪うことになります。

 テレビを視聴することでも、台風情報を見るだけでも違います。
「あなたはテレビで台風情報を見つけて!そして、私にその情報を知らせて!」というだけでも、家族の一人としての居場所ができます。

 あなたは、お子さんにどんな声かけをされるでしょう?

この記事を書いたプロ

須田敏男

長年にわたる小学校の教頭の経験を活かした家庭支援のプロ

須田敏男(あすなろ教室)

Share

関連するコラム

須田敏男プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
058-337-0453

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

須田敏男

あすなろ教室

担当須田敏男(すだとしお)

地図・アクセス

須田敏男プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岐阜
  3. 岐阜のメンタル・カウンセリング
  4. 岐阜の家族カウンセリング
  5. 須田敏男
  6. コラム一覧
  7. 台風に備える

© My Best Pro