定位置を決めて、使ったら戻す!その目的は何ですか?

宮﨑佐智子

宮﨑佐智子

テーマ:片付け・整理収納 行動編

片付けコンサルタント&自分整理(思考・住まい・人生の整理)ナビゲータ&

アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。

いつもご訪問いただきありがとうございます。





片付けられないのは、片付けを流れで

考えていないからでは・・・・



減らして終わり

定位置を決めたら終わり

使ったら戻す



どれも、点で考えてはいけません。



つながりとして、考えると

流れができますね。





モノの量が多すぎて片付けられないのは、

どう見ても、キャパがオーバーしているのです。

管理できる量、把握できる量を超えて

しまっては、片付けはできるはずありません。

モノの量を減らすことが必要です。



モノを減らしたら、モノの住所を

決めることも、意外と楽にできます。

定位置を決めると、戻すことができますね。





使ったら戻す

これが、無意識にできるようになると

しめたものです!!!



使って戻すときに、もう一つ意識してみると

習慣化につながりやすいかもしれません。



使って戻す目的は?



次に使う時のことを考えると、

一目瞭然ですね。



探さなくていい

サッと取り出せる

ストレスがない



単に戻すのではなく、次に使う時のことを

考えて戻す。



それの繰り返しですね。



次の行動のために、どうしたらいいか



点ではなく、線で考えましょう。

リンクをコピーしました

宮﨑佐智子プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

自分整理でより良い人生へとナビゲートするプロ

宮﨑佐智子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼