汚れを科学し手抜きお掃除
今日は、台風接近の影響か、風が強くて洗濯物は乾くし
空気の入れ替えにはよかったのですが、湿度は高く、ジメジメしていましたね。
これからの季節、カビの発生、繁殖には、ご用心くださいね。
カビと言えば、特に浴室のカビが気になるのではないでしょうか。
よく、風を通して、換気をよくすることが第一ですね。
その、風の通し方ですが・・・・・
浴室のドアを全開にしていませんか?
全開にしたら、風はお風呂の真正面にはよく当たりますが、
隅々までは回りませんのでお気をつけください。
ドアを15~20cmくらい開けて風を通すと、壁に沿って、
風がお風呂全体に回って、カビ防止になります。
カビの繁殖を防ぐのに、一番効果的なのは、最後の人が終わったら、
水を一周かけて温度を下げて、水分を拭き取ることですね。
拭きあげるのが、面倒な時は、お水を一周かけて温度を下げるだけでも
効果はありますので、ぜひ、されてください。
それでも、どうしても出てしまったカビ、落ちにくいこびりついたカビには、
ティッシュを貼りつけた上から洗剤、ひどいときは、〇〇キラーをかけて
しばらく放置してからこすってみましょう。
以外と見落としているのが、シャンプー、リンス、ボディーソープの
ボトルの底やキャップのところのカビ。
結構、ついているお宅が多いものですよ。
確認してみてくださいね。
そして、さらに、忘れがちなのが、シャワーのヘッド、シャワーのホースのジャバラ。
毎日、洗うという方は少ないようなので、意外とカビや、垢が付いています。
繁殖し始めたら、早いですので、こまめにお掃除をして、防ぎましょう。
汚れを落としたお風呂は、広く感じ、明るく感じるものですよ。
一日の汚れを落とし、疲れを落とすところなので、やはり、ゆっくりと
くつろげる空間を演出したいものですね。
グリーンを置いて、目を楽しませ、よりよい空間つくりをしてみましょう。