モノに合わせて収納を作るのでなく収納に合わせてモノを持つ
片づけというと、適量だとか、使用頻度とか、定位置管理と
よく聞きますね。
もちろん、それも大事なことですね。
一般的に言われている、整理や収納は、利き脳が「左脳」が優位な
方にはとっても、うまくいくし効果的なことが多いです。
ですが・・・右脳が優位な方には、ちょっと苦手かもしれませんね。
行動動線にあった定位置管理と言っても、ひとそれぞれ違いますね。
ある人は、リビングが良かったり、ある人は、キッチンが良かったり・・・・
その人にとって、使いやすい場所というのが、定位置管理であって、
一般的に収納本に書かれているから「ここでなければならない」
というものではありません。
自分が使いやすいところ・しまいやすいところに
配置することが定位置管理です。
自分が使いやすい場所を基準に、一つひひとつのモノにお部屋を決めてあげる
ことで、片づけの仕組みができますね。
なんだか、使いにくかったら・・・・もう一度、考えて、違う方法で
やってみて、自分にとって、楽にストレスなく、できる場所。
そこがベストですね。
一度でばっちりうまくいくことばかりではありません。
うまくいかなかったら、また別の方法を探してみればいいのです。
自分にとっての、ここちいい場所探し、やってみてください。