Mybestpro Members

豊福祐史プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

サングラスとメガネレンズの紫外線(UV)カットについて

豊福祐史

豊福祐史

テーマ:知っておくべきレンズの話

『メガネよりもサングラスの方がUVカットされている』と考えられている方は多くおられます。
大抵の場合は間違いではないと思いますが、物によっては違う場合も。
また、UV(紫外線)とブルーライトを一緒と考えられている方もおられます。

UV(紫外線)とは?

UV(紫外線)は光の一種になります。
太陽光は、大まかには、紫外線・紫・藍・青・緑・黄・橙・赤・赤外線に分けられます。
紫~赤は可視光線と言われる光で、人はこの部分の光を見ることに利用します。

多少の個人差はありますが、紫外線や赤外線は、人には感知できない光となります。
可視光線の『外』と考えるとわかりやすいと思います。

透明なレンズはUVカットされていない?

結論から言うと、メガネ用のレンズは、UVカットされているもを採用している専門店は多いと思います。

当店で使用しているメガネレンズは、レンズ素材にUVカットの素材を練りこまれていますが、
色は透明なレンズになり、見た目ではわかりません。

色がある方がUVカットされてる?

レンズに色があるならば、可視光線の一部の領域がカットされていることになります。
ただ、紫外線や赤外線は眼に見えることができません。

そのため、透明なレンズでも、色がついているレンズでも、
どの程度、紫外線がカットされているかは調べないとわかりません。

もしかしたら、サングラスとして販売されているものよりも、
透明なレンズの方がUVカットされている場合もあります。

UVカットされていないサングラスがある?

見た目ではわからないので、UVカットされていないサングラスはあります。

UVカットされていないサングラスは、眩しさは抑えられても、
眼の中に入ってくるUVの量は増加します。
結果として、眼に負担がかかります。

眼に入る紫外線量

眼の黒目部分を瞳孔と言いますが、瞳孔は明るいと縮み(縮瞳)、暗いと広がります(散瞳)。
正常な瞳孔の大きさを2.5~4mmとすると、散瞳は4~6mm(人によると思います)。

なので、例として正常な状態を4mm、散瞳した場合を6mmと考えると、
暗くなるサングラスをかけると、眼に入るUVの量は単純に考えて1.5倍になると思います。

こうなると、UVカットされていないサングラスと、UVカットされていないメガネを比較すると、
メガネの方が眼に入るUV量は少ないことになります。

まとめ

サングラスはUVカットされているものを選んでもらえれば。
透明レンズでもUVカットされているものも多いので、
販売店に聞くと良いかと思います。
ちなみに、裏面UVカットのレンズもあります。

次は『既製品のサングラスと、度付きのサングラス』について

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

豊福祐史
専門家

豊福祐史(眼鏡小売店)

株式会社とらや眼鏡店 メガネのとらやG-room

顧客の要望や好み、ライフスタイルに合った納得の眼鏡をお勧めしています。仕入れでは、フレームのデザインはもちろん、細かい点までもチェック。視力測定や加工などは、国家資格の1級眼鏡作製技能士が対応します。

豊福祐史プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

一人一人に寄り添う眼鏡選びのプロ

豊福祐史プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼