働きアリの法則
おはようございます。福井の社会保険労務士 北出慎吾です。令和6年能登半島地震により被害を受けられました皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。また被災者の救済と被災地の復興支援のために尽力されている方々に深く敬意を表します。被災地では、相次ぐ余震と寒さの中、不安が募る状況が続いておられますが、皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈りしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【セミナー告知】
新入社員研修2024募集開始しました!
2024年3月28日、29日の2日間
https://synergy-management.co.jp/new_employee_training2024/
毎年定員に達する人気研修です。お早めにどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎年1月に目標を発表したり、今年の抱負を掲げる人も多いと思います。ビジネス、プライベート、家族、健康など「今年1年こうしたい、こうありたい」と掲げることで、目標値が定まった気がしますよね。例えば、売上●●円達成、資格にチャレンジする。リーダースキルを身につける。家族で海外旅行に行く。健康管理に気を付け、風邪をひかない。などです。
では目標を掲げた後、日々具体的に取り組むことは何でしょうか。せっかく目標値を掲げたのに具体的な行動目標がないと、絵にかいた餅になりやすく、しまいには年初に立てた目標が2か月もすると忘れ去られているということも少なくありません。具体的には、
・売上●●円達成のために、毎週火曜日にメルマガを書き、100名にDMする。
・●●資格取得のために、毎日2時間、日曜日は4時間勉強する。過去問を1年分行う。
・リーダーシップの研修に申し込む。研修に参加後、社内で発表会を行う。
・9月の連休に北海道旅行を企画、飛行機、ホテルを抑える。
・基礎代謝、免疫を上げるため、1日3,000歩歩く。
などです。行動ベースに落とし込まれることで自分のやるべきことが明確となり、ひとつ一つの積み重ねが成果を出すものとなります。成果を出す人は、当たり前のようにこのことが習慣化され、日々成果を出しています。なかなか成果が出ない人は、そもそも目標を達成したいという思いが薄く、とりあえず立てただけという方もいらっしゃいます。そうなると目標の実現性は大きく低下しますよね。
習慣を変える。習慣は良くも悪くも人格を形成すると言われます。今年、あなたが習慣にしたいものは何ですか?ぜひ目標をかなえてください。素晴らしい自分が待っています。想像してみてください。年末に、今年1年はいい年だったなと語っている自分を。ほら、実現できますよ。
ミライズの詳細はこちら
https://synergy-management.co.jp/hr_evaluation-merize/
シナジー経営社会保険労務士法人
シナジー経営株式会社
北出慎吾
【編集後記】
今年はうるう年。2月は29日まであります。うるう年ということは、オリンピックも開催されます。今年のパリオリンピックは、7月26日から8月11日までだそうです。現地に行かれる方いらっしゃいますかね?