Mybestpro Members

鈴木壯兵衞プロは青森放送が厳正なる審査をした登録専門家です

終了 セミナー・イベント

知財総合講座(特許出願チャレンジ講座)

開催日: 2022-07-22 ~ 2022-09-07

 「知財総合講座(特許出願チャレンジ講座)」が、7月~9月に3日間開催されます。

 この3日間の「知財総合講座」の講師はすべて鈴木壯兵衞です。この知財総合講座は、2014年~2019年までは特許出願チャレンジ講座として毎年開催されておりましたがCOVID-19のため2020~2021年は中断しておりました。2022年は、青森県が一般社団法人青森県発明協会に委託する態様で、県内事業所の知財担当職員と研究開発部門担当職員を対象に開催します。 
 
 メディアが実用新案権の登録に対し『特許庁のお墨付き』等の表現をすることがありますが、正しい表現ではないです。実用新案は無審査で登録されるので、特許庁が実用新案権に対し権利行使可能なお墨付きを与えているのではないことに留意が必要であります。

 2014年~2019年の受講者の中には『今まで20数回知財関係のセミナーに参加したが、こんなにすばらしい講義は初めてです』と評価して下さった方もおられました。
          
 青森県内には、ご自分で出願されている方が多数います。しかし、特許は、単に出願すれば良いのでなく、特許庁での審査をパスしたもののみが、特許査定され登録されます。又、特許は、特許査定され登録されることが目的ではなく、登録された特許をどのように活用して、自社の経営に生かすかが重要です。
 
 残念ながら、青森県からの特許出願は特許査定され登録された件数の特許出願に対する割合で示される登録率が全国のデータよりも低いのが現在の実情です。私のところにも、自分で出願したけど、特許庁から拒絶理由が来たがどうしたら良いでしょうか、という相談に来られる方もかなりいます。
 
 更に、特許を取得したが誰も使ってくれないという相談や、製法特許を取得したが侵害の立証ができなくて困っているという相談もあります。これらは、登録された特許をどのように活用するかという観点が出願時になかったためです。

 7月~9月の3日間開催される知財総合講座では、なぜ知財が必要か、どのように発明し、どのように経営に生かすかという観点で特許出願を説明します。
 
 毎回、かなりのボリュームのある資料(テキスト)が配布されますが、参加費用は無料です。又、開催場所は以下のとおりです:

    工業総合研究所会議室
(青森市大字野木字山口221-10 TEL:017-728-0900)
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、オンライン研終となる場合があります。

 尚、特許出願チャレンジ講座の開催期間においては、特許出願チャレンジ講座の内容に関係するか否かを問わず、会場内、会場外を問わず、個別の特許案件について弁理士鈴木壯兵衞の無料相談を受けることも可能です。無料相談は、特許出願チャレンジ講座の開催期間であれば、開催日以外でも、私の事務所にご訪問いただくか、私が職場に赴く形で、個別にご対応可能です。

 なお、より深く勉強したい方は、以下の参考書をご覧下さい。この参考書は、本講座用に、初心者を対象として、特別に用意したものです:

鈴木壯兵衞著、「歴史と経済に学ぶ経営のための知的財産権」
ファストブック、2020年6月30日
 https://www.amazon.co.jp/dp/4909484914/

申込先・お問い合わせ
一般社団法人青森県発明協会(青森県知的財産支援センター内)
TEL:017-762-7351
FAX:017-762-7352

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

鈴木壯兵衞
専門家

鈴木壯兵衞(弁理士)

そうべえ国際特許事務所

外国出願を含み、東京で1000件以上の特許出願したグローバルな実績を生かし、出願を支援。最先端の研究者であった技術的理解力をベースとし、国際的な特許出願や商標出願等ができるように中小企業等を支援する。

鈴木壯兵衞プロは青森放送が厳正なる審査をした登録専門家です

その他のセミナー・イベント情報

セミナー・イベント一覧に戻る

プロのおすすめするコラム

プロのインタビューを読む

青森の新産業創出を支援し知的財産を守るプロ

鈴木壯兵衞プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼